パーマネント・バケーションの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 孤独を紛らすために漂流し続ける
  • 旅を永遠の休暇として続ける
  • ジム・ジャームッシュ監督の長編デビュー作
  • 画が面白い
  • 退屈で長く感じるけど、フィルムが素敵で見れた
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『パーマネント・バケーション』に投稿された感想・評価

ぐ
4.2
社会に適応できない青年の彷徨い
不安と孤独感
型にハマりたくなんてないし自由に生きたいんだよね
身に纏う雰囲気はよかったけど、
何者にもなりきれていない主人公を
どうしても呑み込めなかった。

主人公に共感できるとこはあまりなかったが、エディ・スリマンのコレクションに出てきそうなルックスでかっこよかった。
おしゃれな映画だけど内容は個人的にあんまだった。
なんてことないシーンでも終始不穏な…

>>続きを読む
Piano
4.0

演劇的でずっと混沌としていて息苦しい。
パリからバビロンを求めてやってきた若者と、パリへバビロンを求めて旅立つ若者が波止場でスイッチする。
後ろ向きにいうと、隣の芝生は青い。
前向きにいうと、人生は…

>>続きを読む
ナイト・オン・ザ・プラネット観てからジム・ジャームッシュ気になりだしてきてパーマネント・バケーション観た!セリフが少なめで映像が荒い感じなのすごく好みだった
このレビューはネタバレを含みます
ストレンジャー・ザン・パラダイスから暖かみを取り除き、虚無感を加えたような作品。インダストリアルな虹の彼方にが印象的。
3.7
このレビューはネタバレを含みます
ながら見してしまったけど、ジム・ジャームッシュ感溢れるテンポ感と音楽と会話の感じ。なんか色々意味がありそうな雰囲気なので、また観たい。
-
このレビューはネタバレを含みます
20250622

スッカスカで気の抜けたようなショット。挙動不審な主人公。音楽のせいか、天国みたいなシーンがいくつか。
neige
3.6
微妙に気分落ちた深夜、寝る気にも何をする気にもなれず見てたけど、そうした気分の夜にピッタリでした
Hiyu
4.5

ナイトオンザプラネットで、ジム・ジャームッシュにハマりかける。

生きる事、人生の意味を考え眠れなくなりNYの裏街をあてもなく徘徊する日々。
大して面白くない会話、当時のNY時代背景、音響、アウトサ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事