サラーム・シネマを配信している動画配信サービス

『サラーム・シネマ』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

サラーム・シネマ
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

サラーム・シネマが配信されているサービス一覧

『サラーム・シネマ』が配信されているサービスは見つかりませんでした。
代わりに似ている作品として2件の配信作品が見つかりました。

サラーム・シネマが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM
TSUTAYA DISCAS

『サラーム・シネマ』に投稿された感想・評価

菩薩
4.0
冒頭の群衆雪崩がガチ過ぎてめっちゃ怖かったのだが、それ以降はなんとも映画生誕100年らしい、かつイラン映画らしい雰囲気。キアロスタミで言うところの『クローズアップ』みたいな「演じる」についての映画で、特にストーリーが存在する訳でも無いが、カメラの前に立った人々が演じるその全てが一つの映画として結実していく。俳優・非俳優、ドキュメンタリー・フィクションの境目は限りなくぼやかされ、作為的かそれとも非作為的かも分からぬが、監督の指示に時には従順に、時には反抗的に人々は演技を続けていく。「終わり」では無く「続く」の為のオーディション映画、並々ならぬ決意と人々の映画への憧れが封じ込められている。
3.0
「映画誕生100周年にむけて」というテロップの直後に映し出されるリュミエール的な長回しの移動撮影と、オーディション会場になだれ込む人々を捉えたショットが良い。
「匿名」から「有名」に変身するチャンスに飢えた人々を徹底的に弄ぶドSなマフマルバフ。様々な角度から揺さぶりをかける様子とリアクションは中々見応えあるが、5名にフォーカスした後半30分は正直退屈。

オーディション映像そのものを作品とするアイデアも特に良いと思わない。濱口竜介然り、日本人は何故かこの手のメタフィクションに騙されやすいよね。
圧迫面接的な映画俳優のオーディションを通して、ホメイニー体制を描いている。

しかし、台本なしで行われているオーディションを受けた民衆は現実に、圧迫面接を受けている。そのためホメイニー体制の戯画を演じるという名目で、圧迫面接を行なったと言い換えることもできる。

こうした批判に対して、オーディションに合格した俳優が監督の役割を演じることで状況をメタ化し、言い換えの可能性を排しているようにも思える。(当然、誰しも体制側になると支配的に振る舞うことの描写でもある)
 
だが、そう思えるのは、観客が常に監督やカメラの側に立ち続けているためかもしれない。寓話的な意図があれ、圧迫面接は現実に行なわれているし、冒頭の群衆雪崩は危険極まりない。

見どころの多い作品だが、決して手放しに賞賛はできない。

『サラーム・シネマ』に似ている作品

I AM NOT INVISIBLE

製作国:

上映時間:

25分
3.8

あらすじ

東南アジア最大のスラムと言われるフィリピン トンドから車で20分程度離れた、 まるで”透明”かのように無視される小さなスラムを訪れた私。 フィリピン人の祖母との対話を経て、現実との向き合い…

>>続きを読む

関連記事

ほとばしる映画愛に涙する!「映画の日」に観たいシネマにまつわる映画20本