LOFT ロフトを配信している動画配信サービス

『LOFT ロフト』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

LOFT ロフト
動画配信は2025年4月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『LOFT ロフト』に投稿された感想・評価

4.0
 スランプに陥った芥川賞作家の春名礼子(中谷美紀)は、編集者・木島(西島秀俊)の勧めで、郊外の一軒家に引っ越す。緑に囲まれた静かな環境に身をおいた礼子だったが、ある夜、一人の男がシートに包んだ人間のような物体を、向かいの建物に運び込む様子を目撃する。やがて礼子は、男は吉岡誠(豊川悦司)という大学教授で、1000年前のミイラを沼から引き上げたことを知る。冒頭の床にもんどり打って倒れ、床を這いずり回る中谷美紀のショットがいつになく怖い。女はスランプというよりも、何か悪いものに取り憑かれているようにしか見えない。外出先でもつわりのような状態になり、その場に突っ伏して咳き込み続ける。彼女はストレスの多い都会での生活を捨て、郊外の森の中に居を求める。そこは緑の森に囲まれた自然豊かな場所で、隣の家には誰も住んでいないらしい。彼女はこの自然の中で一人だけの生活を満喫するかに見えたが、夜、窓から目をやると停車した車の中から、男が人間の死体のようなものを運び出そうとしている。男の表情は見えないが、明らかに大柄で怪しい雰囲気を醸し出している。見ることと見られることの物語の始まりである。

 その光景を見た瞬間から、主人公は興味本位でこの男の行動を探り始める。一体何を運び込んだのか?何をするつもりなのか?磨りガラスの向こうに主人公のシルエットが一面に広がり、中から男もゆっくりとその磨りガラスに近づいていく。顔が見たいのに見えない、実体はあるのにその姿をなかなか拝むことが出来ないのは、『地獄の警備員』の再来にも見える。今作では『奴らは今夜もやって来た』に始まり、『スウィートホーム』や『地獄の警備員』に漂っていたクラシック・ホラーの佇まいが全開になる。思えばこれまでの黒沢映画において、登場人物たちのゆっくりとした動きというのはあまり見られなかった。森の中での彼らの振る舞いは常に全力疾走か、せいぜい早歩きであり、歩くことなどほとんどない。だが今作においてはヒロインである中谷美紀のゆっくりとした美しい歩き姿が何度も見える。豊川悦司も階段を駆け上がることなど一度もなく、そのゆっくりとした歩みは鈍重にさえ見える。物語の重層的な構造の中で、登場人物たちのこのゆったりとした動きは決してアクセントにはならず、どちらかと言えば映像に深く溶け込んでいく。今作は35mmフィルムで撮られているが、原色の美しさの中でも特に青々とした緑の発色が際立っている。黒沢は今作で初めてカメラマンに芦澤明子を起用している。それによりロング・ショットの魅力や長回しの魔力は幾分後退したが、色調が90年代の黒沢とはまったく違うベクトルに足を踏み出している。
黒沢清ワールド全開だなあ。でも、「CURE」「回路」と比較すると、ちょっと自己満足を押しつける感がある作りで、中谷美紀の演技力や存在感のおかげで、何とか最後まで鑑賞することは出来た。

中谷美紀演じる小説家が原稿書きの為に住み込む山中の洋館、特に西洋画家のアトリエで見られるような大きな窓の造りを活かしたゴシック調の美術セットや、「回路」同様、屋外ロケシーンには絶対晴天時は描かれないという監督のこだわりには納得。

何と言っても、1000年前の十二単を身に纏ったような長髪の女性のミイラの造形美は、なかなかキモくて凄みを感じる程。

が、それに対して、実際に霊として現れる役どころに安達祐実というのは、あまりにもロリコン過ぎて怖さが全く無し。せっかくの不気味なミイラを、何故、もっと活用しなかった??

主に台詞を喋る登場人物が中谷美紀、豊川悦司、西島秀俊の3人に絞られる中で、西島秀俊演じる編集部長役に、何故にあのような抑揚のない棒読みの演技を強いたのか理解しかねるし、唐突に中谷美紀と豊川悦司が通じ合う展開にも視聴者は置いてけぼり。

エンディングの豊川悦司の長尺の独白シーンは、あまりにも芝居がかっていてキツい。

黒沢監督がやりたい事を全部作品に詰め込み過ぎていた感があって、恐怖要素が全て台無しにされてしまっているのが至極残念。この115分は苦痛なほど長いぞ。
Yuya
2.4
いや 怖いんだけどさ… 怖いより"ウザい"が勝っちゃって なんだかイライラするホラー
結局何がしたいのかハッキリしないくせに 映像や演出が美しくもあり 悲哀なラブストーリーまで絡んでくるから 全方向から感覚が麻痺させられていた気がする

トヨエツの"動けるなら最初っからそうしろ"のツッコミが 的得過ぎてちょっと吹き出してしまった

『LOFT ロフト』に似ている作品

回路

上映日:

2001年02月10日

製作国:

上映時間:

118分

ジャンル:

配給:

  • KADOKAWA
3.4

あらすじ

会社にこない同僚・田口の家を訪れたミチ。憔悴しきった様子の田口は、ミチが目を離した隙に首を吊ってしまう。ミチの周りで異変はこうして始まった。一方、インターネットを始めたばかりの亮介。深夜、…

>>続きを読む

クリーピー 偽りの隣人

上映日:

2016年06月18日

製作国:

上映時間:

130分

ジャンル:

配給:

  • 松竹
  • アスミック・エース
3.3

あらすじ

犯罪心理学者の高倉は、刑事・野上から6年前に起きた一家失踪事件の分析を頼まれる。しかし事件唯一の生き残りである長女・早紀の記憶をたどるも、核心にはたどりつけずにいた。一方、高倉が愛する妻・…

>>続きを読む

ダゲレオタイプの女

上映日:

2016年10月15日

製作国:

上映時間:

131分
3.5

あらすじ

ダゲレオタイプの写真家ステファンのアシスタントに偶然なったジャン。その撮影方法の不思議さに惹かれ、ダゲレオタイプのモデルを務めるステファンの娘マリー恋心を募らせる。しかし、その撮影は「愛」…

>>続きを読む

DOOR III

製作国:

上映時間:

88分

ジャンル:

3.4

あらすじ

大手保険会社の外交員・佐々木京は営業成績を上げようと、あるビルに新規開拓に訪れる。そこで、外資系企業の上級管理職の座にある藤原美鶴と遭遇。不思議なオーラを放つ美鶴に引かれた京だが、その日以…

>>続きを読む

関連記事

黒沢清は何故、静ひつな恐怖を呼び起こすのか?【フィルムメーカー列伝 第八回】

『クリーピー 偽りの隣人』はサスペンススリラーの最高傑作!4つのおすすめポイント