Kinoを配信している動画配信サービス

『Kino』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

Kino
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

Kinoが配信されているサービス一覧

Kinoが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM
TSUTAYA DISCAS

『Kino』に投稿された感想・評価

4.7
今年1番の衝撃だったかも。
ポップでありながらなおかつ実験的で、そうして映画的。確実に育ったカルチャーや文脈が日本人とは思えないほどに洗練されている作品。
肩に力が入り過ぎていなくて、適度に軽さがある。色味も好き。
さくっと観れる上に考えさせる内容なので短編集として最良です。
だんご3兄弟の作詞・プロデュースの佐藤雅彦監督作品短編集を、親友とつっこみながら、ここはこうだねああだねと言及しながら観た。

どの作品もシンプルながら、日常の中のちょっとしたおかしみが愛おしく感じられた。

大人の目線の高さでは、灰色の壁が続いていて、子どもの目線では興味をそそる色々なものが目に入るという、大人の領域、子どもの領域で、世界が違って見える話が一番好き。
jim
4.9
昔BSでやっていたのをたまたまみて、衝撃をうけた。
こんなオシャレでほっこりする映画を作れるなんて。センスが抜群。
監督が日本人と知ってビックリ。ピタゴラスイッチの人と知ってさらにビックリ。
もう一度みたいけど、どこにも置いていない、、。

『Kino』に似ている作品

カラフルな魔女~角野栄子の物語が生まれる暮らし~

上映日:

2024年01月26日

製作国:

上映時間:

96分

ジャンル:

配給:

  • KADOKAWA
3.9

あらすじ

「魔女の宅急便」の作者として知られ、88歳になった今でも現役の児童文学作家として精力的に執筆に励む角野栄子さん。そのユーモアと想像力で、実に260冊を超える作品を世に送り出してきました。長…

>>続きを読む

どちらを

製作国:

上映時間:

14分
3.4

あらすじ

中学生の息子を連れて、母は寂れた町の漁港を目指す。そして、その道中、さながら人生の様に母子の前には様々な選択が現れる。しかし、劇中で提示されるのはその選択肢だけであり、母子が「どちらを」選…

>>続きを読む

犬ころたちの唄

上映日:

2022年02月19日

製作国:

上映時間:

91分
3.6

あらすじ

街の小さな路地、ふと唄が聴こえる。祭囃子のようなアコースティックな響きは、木造家屋の古本屋上階から鳴っているようだ。山尾家三兄弟は音楽という共通点をもつものの、それに対する姿勢はてんでバラ…

>>続きを読む

夏の庭 The Friends

上映日:

1994年04月09日

製作国:

上映時間:

113分

ジャンル:

3.7

あらすじ

神戸に住む小学6年生のサッカー仲間、木山諄、河辺、山下の3人は、人が死んだらどうなるかに興味を抱き、きっともうじき死にそうな近所に住む変わり者の老人・傳法喜八(三國連太郎)を観察することに…

>>続きを読む