場所はいつも旅先だったの作品情報・感想・評価・動画配信

『場所はいつも旅先だった』に投稿された感想・評価

port
4.0
『知っとこ!世界の朝ごはん』を思い出した
疲れた時なんかにぼーっと見れる良さ
stm
4.7
ゆっくり流れていく空気感が好き。
旅をおすそ分けしてもらったような気分になる。
考えすぎなんだよな、と気持ちが軽くなった。

記念すべき1000本目をこの映画にして良かった☺️
5
2.8
少し長いと思ったけどこの世界のこの時間にも色々な人がいて美味しい料理があって綺麗な景色があると考えると人生捨てたもんじゃないと思う
旅行好きなのでゆっくりと見れてよかった。次の旅行が楽しみ。

2025/8/10
す
3.3
ストーリーがあるわけではなくって、出会った人たちのことをちょっとだけ踏み込んで描写してるぐらいの映画。
気を使わずさらっとみれるけど、なぜか心に残る作品でした!

晩御飯のお供に3回位に分けて観た

夜の住宅街や繁華街をあてもなく歩くあの感じ
女の私には夢のような別世界だ(自衛ばっかりで本当に窮屈だ 来世は屈強な大男になりたい)

かつて旅行した場所やそこで…

>>続きを読む

目的のない一人旅。せっかく心があるんだ。寂しさも愛そう。気ままに世界を巡るドキュメンタリー🚶‍♀️人の数だけ夜がある。ネオンに彩られた街に木々の隙間から覗く朝の光…世界はこんなにも綺麗なんだと寂しい…

>>続きを読む
雪代
2.0

語りと写真の映画。いいこと言おうとしてるけどちょっとくさい。1時間なのに長すぎて退屈だった。場面転換でいいこと言おうとするから、締めかな?まだか…が5回くらいあった。映画を観たい気分のときには向かな…

>>続きを読む

目に見えた大きな変化や感情の昂りがあるわけではないけれど、心地のいい時間がずっと流れる映画だった。でも、海外で深夜や早朝に1人で出かけるのは男性だから出来ることで女性1人じゃ難しいよな〜、と思いなが…

>>続きを読む
2.5
このレビューはネタバレを含みます

早朝と深夜が好き、自分の弱さを知ることができる、旅先で自分を取り戻す、
みたいなのは共感するんだけど、じゃあこの人のような目的のない旅をしたいかと言われるとそれは無いし、これは女一人旅では危険すぎて…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事