場所はいつも旅先だったの作品情報・感想・評価・動画配信

『場所はいつも旅先だった』に投稿された感想・評価

旅の最後に中国の空港で見た。旅というのはここまで何もしなくていいのかと発見できた。また、旅に出ているからこそむしろ行きつけのカフェやダイナーを作ってそこばかりに通うのは贅沢で良いのかもしれない。
3.8

優しいゆったりした旅映画。
自分も旅してる気分になり楽しい◎

毎日80分散歩するおじいさん好き。
毎日歩くけど同じ日はない。
人も季節も移り行く。
っていうセリフがいいな〜って思ったし
自分も散歩…

>>続きを読む
mink23
5.0

私の大好きな、谷川俊太郎の詩
『朝のリレー』を思い出した。

今年だけで3回訪れたSan Francisco
「誰もが自分を開放できる」
「そして愛のある街」
私が生まれて初めて愛を知った場所。
真…

>>続きを読む
マ
-
朝日に照らされる朝ごはんがこの世で1番美しいし、働き者は食いしん坊である
牡蠣は生が1番美味しいよと台湾のお姉様方にお伝えしたい
4.0
強くない自分を、それでも大丈夫だよと温かく包みこんでくれたような時間だった
劇中には登場しないが、ポルトガルに再訪したくなった。
他所の国の街を覗くと、自身がコーヒー屋であることが嬉しくなったりする。
満月
4.0

自分の悩みや住んでる世界は、
あまりにもちっぽけで無知だと思ってしまう。でもそんな居心地のいい空間を当たり前と思えてること自体凄く幸せで。

知らないことに飛び込むのは怖い、
けれども、知らないこと…

>>続きを読む
みっ
-

うつ病になってしまって、不安症になってしまって、それから旅に出てないけど。
やっぱり私も旅行が大好き。日常だ大切だからなんだ。きっと。
アメリカのダイナー行きたい!!食べたい!ドーナツも!
一人旅を…

>>続きを読む
MARINA
-
自分がなぜ一人旅が好きなのか、今まで上手く説明できなかったけど、この映画を観てわかった気がする。

ナレーションの優しい言葉と声で、耳が心地よかった。
映像も美しい。
深夜と早朝ってのが良い。
世界のどこかの、そこに暮らしている人の日常が見れて、まるでそこに行ったような不思議な気持ちになった。
ゆ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事