場所はいつも旅先だったの作品情報・感想・評価・動画配信

『場所はいつも旅先だった』に投稿された感想・評価

あい
3.7
朝と夜にフォーカスを当てているのが良かった ナレーションも落ち着いた声で聞き心地が良い
2.0
このレビューはネタバレを含みます
結構前にXでバズってたから期待してたけど、思ってたのと違かった。旅人のコミュ力と財力は羨ましいけど、ゆったりしすぎて後半寝ちゃった。たぶん俺に合わないだけで素晴らしい作品なのだろう。
-

自分も一人旅が好きだったので、ナレーションに共感することが多かった。
歳や時代のせいにする訳ではないが、気軽に旅ができた頃というのはとても豊かだったのだと思わせる。

夜と朝を切り取るというのがいい…

>>続きを読む

「なんて素敵なの・・・」

と何回も何十回も心の中でつぶやいた

泣くような映画じゃないと思うけど
私は号泣した

一人旅の良さが全部つまってる
そしてナレーションも心地よくて本の読み聞かせみたいで…

>>続きを読む
ShiroT
3.7
旅において、現地の人達との取り留めのない会話だったりやりとりが心を解放するひとつの要素となっていて、それらで紡がれる本作は、観た人の心もまた解放する。
デトックス映画でした🙏🏼

旅行行きてぇ〜
なんだか眠れない夜に
朗読してる言葉も素敵で、1人での旅行=寂しい、誰かと共有したいと思っていたけど、自分の中に秘めておきたい瞬間も大切なんだと感じた、よし1人旅いこう
のり
2.0
このレビューはネタバレを含みます
松浦弥太郎さんは好きだが、これはドキュメンタリーなのだろうか。全てがナレーションで現地の人たちの声こそ聞きたいのに、、途中で見れなくなってしまった、、素敵な映像に素敵な文章を載せているだけ。
はる
5.0
この作品のおかげで、
繰り返す日々を前よりも愛せるようになった。
ひとつひとつの行動が人生を形作ると教えてくれた。
おそらく2人以上で行く旅行もいいやろうけど、また1人で旅に行きたくなった
もっといろんな国での時間の流れを感じたいとも思った

昨年、Xで見かけた「飛行機の窓の外を見てみたら、名前すらわからない、そしてもしかしたら永遠に訪れることはない、どこかの街の煌めきが眼下に広がっていたときって、なんかめちゃめちゃ切ない気持ちになる。」…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事