自分も一人旅が好きだったので、ナレーションに共感することが多かった。
歳や時代のせいにする訳ではないが、気軽に旅ができた頃というのはとても豊かだったのだと思わせる。
夜と朝を切り取るというのがいい…
「なんて素敵なの・・・」
と何回も何十回も心の中でつぶやいた
泣くような映画じゃないと思うけど
私は号泣した
一人旅の良さが全部つまってる
そしてナレーションも心地よくて本の読み聞かせみたいで…
昨年、Xで見かけた「飛行機の窓の外を見てみたら、名前すらわからない、そしてもしかしたら永遠に訪れることはない、どこかの街の煌めきが眼下に広がっていたときって、なんかめちゃめちゃ切ない気持ちになる。」…
>>続きを読むMercury Inspired Films LLP