場所はいつも旅先だったの作品情報・感想・評価・動画配信

『場所はいつも旅先だった』に投稿された感想・評価

NHKや、、、映像は綺麗けどめちゃくちゃ眠なった、、、自分の求めてるものではなかった、、

深夜~明け方にNHKやBSプレミアムで放送してそうな海外一人旅ドキュメンタリー
夜中3時くらいにこういうの延々垂れ流しておきたい

思えば幼少期から海外や自然や動物のドキュメンタリーとか旅番組好きだ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

昔、手相を見てもらったときに「旅行線がある」と言われたことを妙に覚えている

20代の頃は海外へ行ったりしていたけれど、最近はまったく行っていない

鑑賞前は「旅行に行きたくなるかな」と思っていたけ…

>>続きを読む
魔子
-
このレビューはネタバレを含みます

長野旅行の帰り道に観た
今日は3時45分に起きたから、すごく眠くて初めの30分のうち15分くらいは眠っていたと思う。海外の映画かと思っていたから、日本語のナレーションが流れてきて驚いた。早く1人で異…

>>続きを読む
Ton
3.5
静かで、雰囲気の良い映画

がっつり日中に見たけど、
静かな夜にお酒片手に見たい映画

旅に行きたくなる
まずは知らない日本からに
ao
-
すごく旅への愛に溢れた作品💭
エッセイのように語られるナレーションは、言葉心地がよかったᝰ✍🏻
早起きは三文の徳と言うけれど、まさにその通りで、旅先での朝は特に素敵な出会いがありそう!
KOUSHI
5.0

旅の真髄。観光とかショッピングとかじゃなくて、その土地の時間、暮らし、空気を感じる。ドーナツ屋さんに居座るおじいさんに私は寂しさを感じたけど、監督は「きっと楽しい夢を見ているのだろう」と残していて、…

>>続きを読む
の
3.8
わたしも一人旅してみようと思った。知らない場所を歩く楽しさに共感。
ぷ
-

エッセイと全然違うと思ったら、映画オリジナルのために各地を旅して撮影したものなんですね。書籍だとタトゥーと女性と、みたいな印象でしたが映画はお洒落に仕上げましたね。
台南の映像が良かったので、サクッ…

>>続きを読む
あ
-
サムネにつられて鑑賞。
思ってたのとは違ったけれど、映像は綺麗だった。
ナレーションが淡々としてるので眠くなる。

あなたにおすすめの記事