亀は意外と速く泳ぐ デジタルリマスター版の作品情報・感想・評価

『亀は意外と速く泳ぐ デジタルリマスター版』に投稿された感想・評価

クセ者キャラ満載のコメディ作品。それなりに笑えたが、1本の映画として芯の通ったストーリー性は感じられなかった。
jtea
5.0
このレビューはネタバレを含みます

上野樹里さん、蒼井優さん、ともに若かった。
というより、出演者みんな若い!
松重豊さんは、この時すでに食を極めているし(ラーメン屋)。

退屈な日常から、非日常へ。
スパイとしての才能は、日常の中に…

>>続きを読む
ナオ
3.5
チープ&シュールな雰囲気と、上映年代特有の時代感が相まって、観ててかわいい作品。
当時の上野樹里も蒼井優も若くて可愛かった。
あと主題歌、この曲か〜〜となって、とても良きでした!
5.0
テアトル新宿で鑑賞。

あずきパンダちゃ〜ん♩
をオデッサで贅沢に聴けて最高。

要潤氏と上野樹里氏の焼肉屋とカフェシーン何回観ても笑ってしまう。
mizuki
3.0
このレビューはネタバレを含みます

2時半に寝たせいで今までで1番ぐらい眠い状態で鑑賞してしまい、ほぼ半目でみてた(つまらなかったとかでは決してない)

エンディングでレミオロメンの南風が流れて懐かしさで目が覚めた
そして安定に蒼井優…

>>続きを読む
桃龍
3.5

10年ひと昔、20年ふた昔。リマスタ版を劇場で見れて良かった。
2009年に解散、2024年に再結成したoasisのステッカーが蒼井優のカバンに貼ってあった。

上野樹里は『スウィングガールズ』と『…

>>続きを読む
-
劇場で念願の鑑賞◎

シールの貼り方のセンスで人生のセンスが決まる

時効警察を見返したくなりました
ずっと良い。日常の中に潜むなんかちょっと変な人たち、何にもない日常の裏では何かある気がする。
いつもカッコいい要潤がなんか全然カッコよくなくてよかった。

ギャグに次ぐギャグ。最高です。三木監督によるこのテレビコント的なぶっ壊れ方、最高です。しょうもなさが最高。
主人公の独白による狂言回しで動いていく感じや、各カットが写真っぽい感じが、ノベルゲーっぽく…

>>続きを読む
鱈腹
4.1

他にはない言葉選び、独特の世界観、何も起きないことを面白がる唯一無二のユーモア。これぞ三木聡!20年前の作品ではあるが、ちゃんと現代でもウケるコメディだった。当時の古い価値観がそのまま反映された描写…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事