亀は意外と速く泳ぐ デジタルリマスター版の作品情報・感想・評価・動画配信

『亀は意外と速く泳ぐ デジタルリマスター版』に投稿された感想・評価

4.0
なんかゆる〜い雰囲気で、それが心地よかった。目立たず平凡であることがミッション? 普段とは逆視点から物を見るのってなんか新鮮。そういう視点も必要だなと思った。20年前の上野樹里さんもフレッシュ。

放送がかかってスパイ仲間が公園に集合するまで、、が面白かった!!👏

いや〜ラーメンが一杯¥630の時代。。。いい時代だ🍜

監督がこの約20年後に「あの」怪獣映画を作ることになるとは。。。笑(ある…

>>続きを読む

平凡な主婦スズメがひょんなことからスパイになる話なのだが、90分中に小ネタ100個ぐらいある。
ゆるくて面白い。
ネタやファッションや小物に2000年代を感じて良い。
(これは笑えんなぁというのもあ…

>>続きを読む
hayase
-
このレビューはネタバレを含みます

コミカルで軽快で冗談みたいで、でもなんとなくすとんと落ちてしまう言葉で、なんとなく納得してしまう。


最期の別れは劇的ではなくて、どちらかが死んでから、あれが最期だっんだな〜とおもう。
確かにそう…

>>続きを読む
3.9
リバイバル

小ネタのオンパレード。

序盤は滑り散らかしてるけど、段々クセになる面白さ。
錆梨
2.6

世界観もロケーションも好みだし、話も意外と面白いが、それはそれとして、「平凡さ」を標榜する主人公が露骨にホモフォビックな反応を示す場面があり、結局その「平凡さ」は他者を抑圧することによってのみ可能と…

>>続きを読む
終わり方が好き
日常から始まって、(日常に見せかけた)非日常が続いて、最後は日常に戻っていく

勇気づけられるとかじゃないけど、もう既にまた見たくなった
忘れた頃にまた見たい

とてもすきな映画なので、スクリーンで観られてほんとうにうれしかった。
「何とかしなくちゃ。一生のうち、ほんとうに何とかしなくちゃいけないときは、そう何度もないのだ。」がなんだか妙にグッときた。

わ…

>>続きを読む
叔父
-

さいこーだった。
那覇ですることがないからおもしろそーと思って観た。
たまたまだけど、家で見るには集中できなそうだけど、映画館で姿勢よく見る感じでもない映画だったので、桜坂劇場のホール+のソファで見…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

2025年 88本目

キャッチコピーにもある通り力が抜けていてゆるいのにしっかり軸があったから空気に飽きることもなくずっと楽しく見れた。

お父さんとのニコニコーのシーンが何よりも穏やかでこの映画…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事