虹いくたびを配信している動画配信サービス

『虹いくたび』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

虹いくたび
動画配信は2025年1月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

虹いくたびが配信されているサービス一覧

虹いくたびが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
みるアジア
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ

『虹いくたび』に投稿された感想・評価

川崎敬三の「乳の型をとった椀を盃にして、僕の最後の命を飲み干したいんです。」のセリフがフェティッシュ過ぎる。しかもこの時、京マチ子(女学生時代なので珍しく三つ編み!)の胸のあたりにカメラが迫っていくのがまた気持ち悪くて最高。
Jimmy
4.0
初見は、2016年1月9日「若尾文子映画祭アンコール」(@角川シネマ新宿)だったが、約8年ぶりに購入DVD鑑賞。

本作、DVDジェケットは綺麗なカラー写真だが、だいぶ古い映画なので、冒頭クレジット文字も読みづらく、画面も暗い感はあったが、観ているうちに慣れた。
主演は京マチ子×若尾文子だが、父親が上原謙。上原謙なので、京マチ子と若尾文子と(京都にいる三女)川上康子の三人の娘の母親は、別の三人の女性…(笑)
他の出演者は、冒頭汽車内で若尾文子と会う船越英二、そして京マチ子が年下の彼氏として付き合っているのが川口浩(新人)!
後年、多数の映画で若尾文子と共演した川口浩が新人ということは、本作は二人の初共演作だろうか?……調べれば分かるだろうが。
途中から若尾文子に惚れた学生として、川崎敬三も出て来る。

映画の内容は、川端康成原作の映画だけあって、なかなかドラマティックな展開であった。

京都から東京へ向かう列車の中から始まる。
列車内で赤ん坊の世話をしている男(船越英二)と正面に座った女性=麻子(若尾文子)は他人どうしだが、赤ん坊のおむつ替えで若干の会話を交わす。
帰宅した麻子は、姉の百子(京マチ子)と話すのだが、父親同じで母親違い。
この時、京マチ子が1階の部屋を出て行き、それを追いかけるように若尾文子が障子を開けると階段を上っていく京マチ子の姿が映り、二階を歩く京マチ子、二階まで追いかけていく若尾文子を映した「流れるようなシーン」が素晴らしい。
そして物語が進むと、京都に更に母親が異なる三女がいるらしいことがわかる。
三女の若子役は、川上康子。

箱根に旅行で行った父(上原謙)と娘=麻子(若尾文子)の父娘混浴シーンが衝撃的。
…フルムーンCMで上原謙は高峰三枝子と混浴だったが、それ以前にも混浴した女優が居て、それが若き日の若尾文子だったとは(笑)

長女=百子(京マチ子)の「お乳の杯(さかずき)」というのも、戦争と絡めてはいるが、これまた衝撃的であった。
原作者の川端康成は、凄い事を考える人だったんだなぁ、と思う。

文学的な香りのする古き日本映画の佳作。

<映倫No.2096>
「お乳の型を取らせてくれないか?」
ああ、川端康成の発想はぶっ飛んでる。それとも当時では不思議じゃないことだったのかしら。

全員母ちがいの三姉妹。
物語は長女の京マチ子に焦点が当てられる。戦死した元恋人にお乳の型を取らされたり酷い言葉を投げかけられたり母親が自殺したり浮気者の父親は次女の若尾文子贔屓でそれはもう青酸カリだって飲むし年下の少年に走るのも当然当然。
そんな京マチ子にグッと感情移入してしまう一方、次女の若尾文子は勿論美しく一見非常に姉妹想いに見えるがけっこう自分本位でお姉様のためと言いつつ相手の気持ちを考える能力が欠如してる模様。なかなか曲者な役どころ。
川上康子は登場回数は少ないが純朴な三女の役で野の花のようだった。

上原謙は物腰柔らかい紳士といった感じだがそもそも3人の女性と子供をつくったり年頃の若尾文子とお風呂に入ったりとなかなかアグレッシブ。
京マチ子の気持ちを考えるとそんな父親に説教されるのは堪らないのは頷ける。
ここで父親の代わりの役目が元恋人の父親なのだが、この人が本当にいいことを言う。「死人を美化しない」これには100回頷いた。しかもこのお父さん、自分が父親の代わりを申し出る。この辺りは言い過ぎるとネタバレになってしまうけどまあ大体は川口浩のせいなのだけど。
この映画の川口浩もクセがあり京マチ子の事を「おねえさま」などと呼びはいからさんが通るの蘭丸みたいだけど蘭丸みたいな根性はなくてお前はなにしているのか?とういう唐変木。もっと根性だせよお。「巨人の玩具」のような無駄に偉そうな川口浩もムカつくがこの川口浩もなかなかである。

言い争ってフェードアウトみたいな演出が多くて3時間くらい観てるような気分になった。嫌いじゃないけどモヤっとするじれったい映画。嫌いじゃないけど

突っ込みどころが多い映画は感想が長くなってしまうナア

『虹いくたび』に似ている作品

山の音

製作国:

上映時間:

95分

ジャンル:

3.7

あらすじ

62歳の尾形信吾は、歳のせいか夜半によく目を覚ます。鎌倉の谷の奥から聞こえる深い山の音に、自分の死期のようなものを感じて寂しくなった。彼は少年時代の憧れの女性だった妻の姉を思い返す。そして…

>>続きを読む

異母兄弟

製作国:

上映時間:

110分

ジャンル:

3.6

あらすじ

田宮虎彦の原作を家城巳代治監督で映画化。撮影は宮島義勇。軍国主義によって歪められた軍人が、女中を手込めにして身篭らせ、彼女を後妻として迎え入れ…。