2011年。なんやこれは。抜群に面白いじゃねぇか。忍者のタマゴたちが通う忍術学園、その夏休み開け初日、宿題がクラス学年問わずメチャメチャに入れ替わっていたことが判明。一年は組のナメクジ好き・喜三太…
>>続きを読むドクタケ忍者隊最強の軍師、の後に見たので、「みんな出てきてお祭り感あって楽しい!」「戦の話なんだけど悲壮感は少ない」「けどアクションや細かな設定はやっぱりすごくしっかりしてる」と思いながら楽しく視聴…
>>続きを読む
新作の映画が話題になっているので、勉強がてらに観ました。
主要キャラたちしか分からないので、全員が出てきた時にキャラの渋滞が半端なかったですが、わちゃっとしていて、でもメリハリがあって楽しく観るこ…
めっちゃ昔からのアニメ
映画化されてるのも知らなかった
ちゃんと見た事ないけど忍者の卵で忍たまなのか
メガネののび太ぽい子供が主人公
細かなギャグは昭和すぎて笑えなかったが子供には人気なのかな
…
2025年15作目
喜三太へ課せられた宿題が城主のふんどしを取ってくるだったが丁度戦中だったのでみんなで救出に行く話
幼い頃見たきりだったからキャラとかそんな覚えてなかったけど懐かしかった
この歳に…
面白かった!
最初の始まりジブリかと思った
全員出動なだけあって、全員ちゃんと一言喋って出てきてて嬉しかった
私はやっぱり小平太が好き
今やってる映画は子どもも楽しめる大人忍たまで、この映画は大…
本当に面白かった
教室に集まる一年生の青がいつもよりはっきりしてるな〜と思った
OPで団蔵がほっぺツンツンされてるのが良かった
砲弾の容赦ない破壊力にヒュッとした
逆茂木?ロケット噴射されてくシーン…