皆歌ってた
笑えるとこもあって
おもしろかった
けどちょっと長いな
アンパンマンじゃなくてもさ
ジャムおじさんがいたら
だいたいなんとか
なるんじゃない?
火炎放射器こわいよ
ちょっと抜けてる
な…
アンパンマン号が強すぎて終盤出てくるだけでちょっと笑っちゃった。全体的にすごくテンポが良い(そこがシュールな感もある)のにドロンコ魔王のあたりで突然ゆったりし始める。ドロンコ魔王が記憶より怖い。
み…
記念すべき劇場版第一作。というわけなんで豪華なメンバーが揃っており、悪役もたくさん出てくる。
子供の頃アンパンマンほとんど見てなかったけど、敵のビジュアル怖すぎじゃない?
アンパンマントラウマフィギ…
シリーズ1作目。観ていて『小さな子供が観たらハラハラ、ドキドキするんだろうなぁ』と思った。
国民的アニメ、お姫様のためにアンパンマンたちが、やられてもやられても立ち向かい、最後は悪い奴が倒される。…
『キラキラ星の涙』が1989年、バブル景気の真っ只中に制作された作品ということもあってか、キラキラの涙という万能の秘宝を求めて、次々とそれを手に入れようとするキャラクターたちの姿は、まさに当時の拡大…
>>続きを読むなんだなんだナンダー!?!?
アンパンマン映画記念すべき第一作目
そして大好きなどんぶりまんトリオのデビュー作でもあります。
お目目くりくりの今のアンパンマンも好きだけど
絵本に近い、目が…