白銀のレーサーを配信している動画配信サービス

『白銀のレーサー』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

白銀のレーサー
動画配信は2025年10月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

白銀のレーサーの作品紹介

白銀のレーサーのあらすじ

デイビッドは、コロラド州アイダホスプリングスからやって来た、スキーヤーの頂点を目指す青年。イケメンだが協調性がなくチームに溶け込めない。増していくプレッシャーと緊張。その中で、デイビッドは、名声とは一瞬のものでしかないこと、孤独であるということを学んでいく。そして自分自身と冷静に向き合える選手へと成長していく。

白銀のレーサーの監督

マイケル・リッチー

原題
DOWNHILL RACER
製作年
1969年
製作国・地域
アメリカ
上映時間
102分
ジャンル
スポーツ

『白銀のレーサー』に投稿された感想・評価

3.0
レッドフォード追悼で僕がレビューしていない作品、
だったので改めて観た。
DVDを購入して2度目。
そう、レッドフォード主演(ワイルドウッド製作)でも
ピンとこない映画。

ドキュメンタリー的な映像の、特にスキーのシーンは
自分がスキーをした時の斜面や疾走する感覚がよみがえってくる。
その感覚だけはヒヤヒヤして画面にクギヅケになった。
スポーツマンあるあるも適度に描写している、
が、
トータルしても、たいした話ではない。

レッドフォードのハンサムぶりは、それほどではない。
(辛口、ゴメン。
ハンサムはハンサム。味わいがない、というか。
僕のなかでレッドフォードのハンサムぶりは『出逢い』から『スパイ・ゲーム』までなんだと追悼鑑賞をしてわかった。)

レッドフォードと恋仲になる女優さんが綺麗で雰囲気もよくて調べた。
カミラ・スパーヴさん、スウェーデンの女優さん。
(ふぅ〜ん。知らない。でも素敵でした。)

そんな感じで、「白銀のレーサー」は僕のなかで、
イマイチなんですよ。
過去鑑賞記録
Yuzo
4.0
欧州色が強いドキュメンタリー・タッチのアスリートもの、つまり「栄光のル・マン」のアルペン版って感じ。撮影が素晴らしく最初の字幕でそれを予感させてくれる。レッドフォードは既にこの時点で利己主義者を見事に演じ、ハックマンも同様に人格者を演じて、二人とも大ブレイク前の本作で大いに魅力を発揮しているのが趣深い。

『白銀のレーサー』に似ている作品

疾風スプリンター

上映日:

2017年01月07日

製作国・地域:

上映時間:

125分

配給:

  • ギャガ
3.6

あらすじ

プロ・ロードレースを舞台に繰り広げられる夢、友情、恋、栄光、挫折―― そのペダルにこめる男たちの情熱に、興奮度 MAX のエンターテインメント・ドラマ “チーム・ラディアント”は、チョ…

>>続きを読む

アルピニスト

上映日:

2022年07月08日

製作国・地域:

上映時間:

93分
4.0

あらすじ

SNSで発信することもなく、たった1人で驚くべき登頂を次々と成功させている青年、マーク・アンドレ・ルクレールに魅せられた監督が、彼の挑戦に密着。クライミングに同行し、至近距離からマークの姿…

>>続きを読む