栄光のランナー 1936ベルリンの作品情報・感想・評価・動画配信

『栄光のランナー 1936ベルリン』に投稿された感想・評価

原題:Race
1936年ドイツのベルリンオリンピックで、史上初の4冠を達成したアメリカの黒人陸上競技選手であるジェシー・オーエンスの半生を描いた伝記映画。

WWⅠとWWWⅡの間、しかも場所は…

>>続きを読む

トップアスリート、ジェシーオーエンスの伝記ドラマ
黒人差別の時代に黒人アスリートが活躍するには困難な時代、名コーチとの出会いは大きい
ベルリンオリンピックはヒトラーのオリンピックだった。ユダヤ人迫害…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

他の方のレビューで見たけど原題の付け方天才でしょ 邦題も同じにすれば良かったのに
まぁ中身はよく観る感じの人種差別とスポーツの映画 だけどナチス、ユダヤはこのベルリン五輪でしか観れないんじゃ無いかな…

>>続きを読む
mikuty
3.7
このレビューはネタバレを含みます

世界的な人種差別への葛藤を超えてスポーツマンシップを発揮し、白人コーチと黒人選手に厚い信頼が生まれ…とわかりやすい感動ものになりそうだけどちゃんと反ナチ作品。
表彰台でヒトラーではなく国旗に敬礼する…

>>続きを読む
catman
3.0

2016年公開。邦題は呆れるほど凡庸だけど、原題は(競争/人種)の意味を併せ持つ「RACE」 ってことで、1936年のベルリン五輪に出場し四つの金メダルを獲得した伝説の黒人ランナー、ジェシー・オーエ…

>>続きを読む
yuta
3.7

ベルリンオリンピックで史上初の四冠の偉業を達成したジェシー・オーエンスを題材にした実話でありながら、彼のオリンピックでの快挙以上に印象に残るのは戦前のアメリカやヒトラー統治下でのドイツに見られる差別…

>>続きを読む
ストーリーが盛りすぎの感じだが、とても面白かった。特にベルリンのスタジアムのCGは圧巻。

差別まみれの勝利

国内でも、ナチスにも差別されていた黒人。そんな彼が、差別まみれになりながら、数少ない理解者のもと、純粋に、ベルリンオリンピックを駆け抜けたお話。

兎角、ユダヤ人差別がクローズア…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

2025.2.18.U-NEXT

字幕
実話を基にした映画
オハイオ大学に通い始めるジェシーは彼女と子供がいる
陸上チームのコーチのラリー
ベルリンオリンピックのユダヤ人と黒人の出場を認めさせる…

>>続きを読む
hachi
4.1
超見たかったやつ!主人公が強すぎてストーリー自体はサクサク勝ち進んでいくんだけど、このオリンピックを取り巻く人種問題とかがとてもみもの。町山さんの解説も合わせてどうぞ!

あなたにおすすめの記事