時の崖を配信している動画配信サービス

『時の崖』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

時の崖
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『時の崖』に投稿された感想・評価

3.4
安部工房が脚本監督を務めた短編映画。

今度負ければランク落ち、崖っぷちのボクサーはジムで練習に励む…。

ボクサーの独り言で構成された作品。原作は未読なのだが、トークショーによるとボクシングジムで録音機を置かせてもらって記録した実際のボクサーたちの独り言を活字として再構成した物をさらに映像化したものらしい。

構造がウィリアム・ギャディスの長編小説“The Recognitions”を想起した。どちらも盗撮カメラ的な作品で「定点観測の意識の流れ」みたいなものを表現しようとしたのかなと。

白黒のボクサーを描いた中に、時々説明もなく出てくるカラーの階段を登る美女とかザ・日本の実験映画って感じがして大好き。
安部公房が監督・原作・脚本を担当した唯一の映画。ほとんど井川比佐志の一人芝居によるボクシングもの。

落ち目のボクサー(井川比佐志)が試合への不安を紛らわすように、そしてリングでノックアウトされてからも、独り言の自問自答を続ける。。。

練習場ではトレーナーが、リングでは対戦相手が映るが、セリフとモノローグは井川比佐志のみ。実験的手法で人間の孤独と実存を表現していてなかなか面白かった。演劇的な一人語りとボクサーという題材に寺山修司の映画を連想。画面がモノクロなこともあり同時代作品かなと思ったら1980年の制作だった。やけに古風なのは狙いだったのだろうか?
煙
3.7
タイトルをグローブやパンチングボールなどの球体に映す。「負けちゃいられないんだよなあ」延々と井川比佐志のぼやき。歩道橋をのぼる条文子(グラムロックBGM)のショットが挟まれる。またストッキングを引っ張る、CMのような映像のみカラー)が、それでフィルムを繋いで長回しにしている。ボクシング場の観客は。コマ割りで倒れる。音楽が常に不穏。旧タイトル『チャンピオン』。寺山修司は抒情的、安部公房は硬質だがヒューマニズム的、との言葉は石井岳龍。ちょっと大島渚感を感じたのは時代なんだろう。上映後トークショー、ゲスト:石井岳龍監督、聞き手:鳥羽耕史氏(早稲田大学 文学学術院 教員)。両者ともお話がわかりやすくとても面白かった。石井岳龍監督がこんなに気さくな方だったとは!

『時の崖』に似ている作品

どついたるねん

製作国:

上映時間:

110分

ジャンル:

3.5

あらすじ

試合中にKOされ意識を失ったボクサーの安達。開頭手術の末に回復するが、リングには立てないと医師に宣告される。ジムを開くも自暴自棄の毎日。そんな時、元チャンピオンのコーチ・左島と出会い、再び…

>>続きを読む

オボの声

上映日:

2018年10月20日

製作国:

上映時間:

99分

配給:

  • 日活
3.4

あらすじ

夜山に響く不可解な“オボの声”の噂が広まる田舎町。 妊娠した彼女から逃げるように帰郷した元ボクサーの男はガスボンベ配送のアルバイトを始めるが、人殺しと噂される寡黙な男と出会い、逃げ続けて…

>>続きを読む

ボクシング・ジム

製作国:

上映時間:

91分
3.9

あらすじ

元プロボクサーのロードが、十数年前にテキサス州オースティンに開いた『ロードのジム』。活気あふれるジムには、今日もまた、年配プロボクサーからアマチュア青少年、子連れの女性ボクサーなど、年齢、…

>>続きを読む

ボクサー

製作国:

上映時間:

94分

ジャンル:

配給:

  • 東映
3.4

あらすじ

ボクシング元東洋チャンピオン・隼は、弟の死によって失意のなかにいた。そんな時、チャンピオンを夢見て上京した若者・天馬と出会う。不自由な片足のせいでジムから見限られていた彼は、隼にトレーニン…

>>続きを読む

13回の新月のある年に

上映日:

2018年10月27日

製作国:

上映時間:

124分

ジャンル:

4.0

あらすじ

7年おきに来る「太陰年」に、新月が13回巡る年が重なると、なす術もなく破滅する者が幾人も現れる―。エルヴィラは男性から女性へと性転換をした。男装して街を彷徨い、男娼を求めるエルヴィラの「性…

>>続きを読む

演劇1

上映日:

2012年10月20日

製作国:

上映時間:

172分
4.0

あらすじ

日本を代表する劇作家で演出家の平田オリザと、彼が主宰する劇団・青年団。想田和弘監督は、戯曲の執筆、稽古、照明、美術、劇団運営の実際など、あらゆる活動に密着し、その哲学や方法論、組織論を描き…

>>続きを読む