ザ・オーディションを配信している動画配信サービス

『ザ・オーディション』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

ザ・オーディション
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『ザ・オーディション』に投稿された感想・評価

おれがローティーンからミドルティーンの頃はアイドルが隆盛を極めててアイドル映画が常に公開されてた記憶がある。
菊池桃子や南野陽子に中森明菜のビッグネームは勿論、西村知美や畠田理恵の映画まで作られてた。
実際、どの映画も誰かしら観に行ってた記憶あるけど、このセイント・フォーの映画は観た人に会ったことがない笑

てか、ファンだって言う人も見たことない笑
そんなセイント・フォーだけど知名度だけはやたらと高かった。なんか事務所が物凄く力入れててデビューまでに一人に一億円かけて歌、ダンス、演技を学ばせた究極のアイドルグループみたいなキャッチフレーズが付けられてテレビにもガンガン出てる記憶がある。
でも、微妙にあか抜けないメンバーのルックスにハードだけどただのエアロビクスにしか見えないダンスに歌唱力も普通で、ガキながら「マジでそんなに大金かけてレッスンしてたのかよ?」て感じてた笑 しかも人気ねえし…

で、この映画もやはりアイドル映画としては破格の制作費に最高のスタッフ揃えた青春感動巨編だと喧伝されてた。
その喧伝に見合ったものなのか気になり鑑賞。

最初に驚いたのが主演がセイント・フォーじゃないこと、世良公則が主人公なんだよ。この時点で看板に偽りありな気が笑

世良公則はかつて一世を風靡したロックミュージシャンだったんだけど芸能界のドンの悪辣な罠に嵌められミュージシャン生命を絶たれた。カムバック不可能なスキャンダルを捏造され表舞台に立つことはできない。ならば自分の曲をアイドルグループに歌わせヒットさせかつての栄光を取り戻そうと思い立つ。
そこでセイント・フォーのメンバー4人がそれぞれ世良公則にスカウトされグループを結成する流れに。
まあ、よくある流れなんだけど、世良公則はロックミュージシャンなのにアイドルグループ作るてのが変だし、アイドルグループの名前がレイカースなんだけど、これは世良公則がやっていたグループ名。自分のいたバンド名をまんまアイドルグループに転用ってのもおかしいよね、名前に拘るならロックバンド作れって笑

それから彼女らをアイドルとして鍛える歌や踊りの地獄のレッスンがあり、最高の曲ができ、ヒットチャートを上昇するも、芸能界のドンに圧力かけられグループの解散の危機に、そんな紆余曲折がありながらも最終的に歌謡祭でグランプリ獲得と、王道の展開に。
スターになった彼女達が最後に立つ栄光の舞台はあろうことかデパートの屋上のステージ、よくあるドサ回り的なスケールのやつなんだよ、スターになったはずなのに…

この映画、破格の制作費をどこに使ったのか分からないぐらい全体がチープなんだよ!このズッコケのラストだけじゃなく実は最初から物凄い安さが漂ってた。大手芸能事務所のオーディション会場は公民館みたいな体育館だし、芸能界のドンの事務所が送り出すレイカースのライバルのアイドル達もオーラのない地味な人達ばかりだし、、
それでもストーリーや演出がしっかりしてたなら救いがあったけど、これもかなりヤバかった。
主演が世良公則なんで世良公則の過去や友人関係、恋愛に時間がかなり割かれていて、ともするとセイント・フォーが添え物に見えてしまう。アイドル映画の色が希薄になる。
話をドラマチックに盛り上げたかったのか、世良公則が芸能界のドンにボコボコに殴られて聴力を失い廃人のようになってしまうという笑うしかない展開をぶちこんでくる!
芸能界のドンが誰かを使ったりするんじゃなくて、衆人環視の中で世良公則をボコボコにするんだよ!いくら影の実力者でもこんなことしたら逮捕されんだろ😂
途中から何を観てるのか分からなくるぐらい迷走する脚本は制作側が謳った意味とは違った意味で確かに破格!

観終わって、セイント・フォーってつくづく不遇だったのかなって思った。
この映画、破格の制作費がかかってるとしたら、それは絶対に色んな人に中抜きされてんだと思った。
映画の制作費に見合わぬチープな画とデビューまでに一人に一億円かけたと言われるセンイント・フォーの微妙な感じが呼応してるようで、映画も含めてセイント・フォーって悪い大人の食い物にされてしまったように思えるんだよね😂

映画の中のセイント・フォーの歌もダンスも演技もとても大金と時間かけて仕込んだようなポテンシャルはなかったし、彼女らのレッスン代も中抜きされてたんだよ😢
元歌手の主人公がアイドルグループ作る話。

セイントフォー出演。
あのダンスが個性的でクセになりそう。

世良さん演じるプロデューサー兼マネージャーの末路が怒涛の展開すぎて面白かった。
あまりにもボロボロだから笑っちゃった・・・。
つよ
3.0
元ロックスターが上司に反抗。
女性アイドルグループを作ることに。
当時を知らないので、どこまでリアルなんだろう、と思いながら。

『ザ・オーディション』に似ている作品

ザナドゥ

製作国:

上映時間:

96分

ジャンル:

3.1

あらすじ

レコード会社の雇われ画家・ソニーは、海岸で不思議な魅力を持つ女性・キラと出会う。一瞬にして彼女に心奪われたソニーは。姿を消してしまったキラを探す途中、初老の男性・ダニーと知りあい、彼の夢で…

>>続きを読む

サムライ・ロック

上映日:

2015年06月06日

製作国:

上映時間:

102分
3.0

あらすじ

弱小プロダクションに所属するバンドのギタリスト・正巳は、No.1アーティストを決めるコンテストで優勝することを夢見ていた。一方、戦国時代。父・信秀の葬儀を飛び出した信長は、秀吉と一緒に20…

>>続きを読む

Wake Up, Girls! 七人のアイドル

上映日:

2014年01月10日

製作国:

上映時間:

60分

ジャンル:

3.3

あらすじ

仙台の弱小プロダクション、グリーンリーヴズ・エンタテインメントは社長の思いつきでアイドルユニットを結成することに。スカウトに出たマネージャーの松田は、ある少女に出会う。彼女はかつて人気アイ…

>>続きを読む

ザ・タイガース 世界はボクらを待っている

製作国:

上映時間:

88分

ジャンル:

3.2

あらすじ

ヒット曲11曲を収録した、ザ・タイガースの初主演映画。異星の王女とジュリーのPOPでキュートなLOVEストーリー!異星の王女シルビイとタイガースの人気者ジュリーとの恋をヒット曲満載で綴った…

>>続きを読む