84年公開。
大森一樹監督による「民川裕司三部作」の一作目。吉川晃司のデビュー作でもあります。
作りはだいぶざっくりしておりますが、俳優、歌手、女優を目指す3人の若者がそれぞれに挫折を味わう…
ATG映画らしからぬジャケットのため、舐めてかかっていた。が後半の勢いなどやはり素晴らしかった。
ヨシオが行き着いたパンク時事切りは、熱いかっこいい。
時折入る喧嘩シーンの謎ダイジェストが最高。
田…
信じられるかい?
令和のこの時代に『すかんぴんウォーク』が劇場で掛かるなんて…
公開当時13歳。
吉川大好き少女だった私は池袋の映画館に2度ほど足を運んだ記憶。
40年振り(!)に観た『すかんぴん…
最近、昭和のアイドル全盛期の懐メロ番組が多く、懐かしい映画も観たくなる。本作は吉川晃司の民川裕司三部作の1作目で、3作目は映画館で観たが、他の2作は未見。WOWOWで見つけ、軽い気持ちで観始めたら一…
>>続きを読む