2025_77
夢があったあの頃の話
吉川晃司のデビュー作。家で少年が芸能界でのし上がって行く内幕ものサクセスストーリー。
いろいろ懐かしいのと吉川晃司が最初からカッコイイ。昭和芸能界の内幕…
WOWWOWの録画を友人のロックオタクに3部作セットで借りれた。死ぬ前に見れてうれしい。
今や大御所の吉川晃司が本当にすっぴんで何者でもない若造なんだけどステージに立つとキラキラするあたりが映画的に…
CSの番組表で見つけて懐かしくて録画してたやつ。
吉川晃司のプロモーション、アイドル映画。
角川映画みたいなガチさは無く、かなりゆるゆる。
脇の役者陣がしっかりしていてみられる、けど、当時これ楽しん…
1 毒にも薬にもならない。
1.5 何にも面白くない
2.0 映画館じゃなくていいじゃない
3.0 好き嫌いはあるけど観ても不快にはならない
3.5 個人的には好き
4.0 個人的に大好き オタク…
吉川晃司のデビュー映画、映画デビューではなく映画でデビューしてるらしい。時代を考えるとかなり異例なことに感じる。昭和とは言え80年代前期だから、このパターンあんまないんじゃないかな?吉川晃司、期待か…
>>続きを読むNo.3827
『知り合いのスターのプライベートを暴露する毒舌タレント・・・今なら暴露系YouTuberか』
=====================
吉川晃司×大森監督による「民川裕司3部…