大失恋。の作品情報・感想・評価・動画配信

『大失恋。』に投稿された感想・評価

清水ちなみを代表とする「OL1600人委員会」のメンバーが書いた失恋エピソードを大森一樹が監督した集団劇。遊園地を舞台に、8つのエピソードを織り交ぜながら描いている。大森作品としては、期待が大きすぎ…

>>続きを読む

大森一樹監督の未見作。
撮影された1994年の雰囲気と大森の作風がマッチして楽しめる作品だった。
世の中が今よりだいぶシンプルだったこの時代、若者にとって真剣で切実なはずの恋愛もどこかのほほんとして…

>>続きを読む

access見たくてTSUTAYAでレンタルしました。
(カメラのカットの都合か、ライブなのにバラエティの司会みたいに
二人が隣り合ったまま歌ってるのはちょっとかわいそう)

今考えたらキャストが凄…

>>続きを読む

予告はうっすら覚えてるけど観てない昭和平成の映画がたくさんある。その中の一つ。1995年公開の恋愛ムービー。今では信じられないけど主役級の俳優がほとんどの役を占めていて時代を感じる。舞台は遊園地。幼…

>>続きを読む

今は亡きアオイアを見たくて視聴
あんなしっかりした施設が公開の数日前にガタガタになったというのが信じられない
ストーリーは意外と面白くて楽しく観れました
菅野美穂の友達がとても美人だったので調べてみ…

>>続きを読む

遊園地を舞台にした男女のトレンディ群像劇。
かなりバブリーな作風だが1995年なのか。微妙に時代遅れな気がするけど、当時はどう受け入れられたんだろう。

キャストはかなり豪華だが、中身はスカスカ。

>>続きを読む

公開時に映画館で鑑賞した
さまざまな登場人物が一つの場所で、それぞれのストーリーがあり、それぞれが失恋する話

追記
配信が見つからないのでレンタルで借りて久々に鑑賞しました。
タイアップなのだと思…

>>続きを読む
ebi
3.4
とても惜しい
確かに面白い雰囲気をまとっているのに、、
オムニバスなのに、、
バラバラでまとまりがなくて残念

森且行とか含めて目を引くキャストなのに!
惜しいな!!!
ダブルデートと誘拐の話が面白かったなあ
宝生舞がめっちゃドタイプ
八景島行きたくなった
Mi
3.8
めちゃくちゃ良い。めちゃくちゃ可愛い子らおった。この映画の中でただ一人ダサい瞬間のない男・西島秀俊。舘ひろしとイジリー岡田が一生シューティングゲームで戦ってるパートはなんだったんだよ。

あなたにおすすめの記事