Dolls ドールズを配信している動画配信サービス

『Dolls ドールズ』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

Dolls ドールズ
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

Dolls ドールズが配信されているサービス一覧

Dolls ドールズが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

『Dolls ドールズ』に投稿された感想・評価

4.0
 人形浄瑠璃(文楽)による近松門左衛門の『冥途の飛脚』のクライマックス。出番を終えた忠兵衛と梅川の人形が静かに遠くを眺めている。何かを囁いているような二人のその視線の先に見えるもの、赤い紐で体と体を結んだ「つながり乞食」の佐和子(菅野美穂)と松本(西島秀俊)は好奇の目で見られながらも、歩幅を合わせながらゆっくりと歩いている。その顔は無表情で、2人の間の愛憎は推し量れない。数ヶ月前、松本は佐和子の愛を裏切る形で、会社の上司の娘と政略結婚しようとしていた。高卒で仕事に就いた父親(清水章吾)の強い学力コンプレックスもあり、親の敷いたレールに乗っかろうと受け身な松本の態度に、結婚を誓い合った佐和子はショックを受け、精神のバランスを崩し、記憶を失い幼児退行する。偽りの花嫁との政略結婚の現場から飛び出した松本は彼女を病院から連れ出し、以来、ふたりはあてどなく彷徨い歩き続けていた。松本と佐和子のあてどない彷徨は、真っ先に『その男、凶暴につき』で無表情のままのろのろと歩いた我妻諒介(ビートたけし)を彷彿とさせる。2人の関係性は我妻諒介とその妹の灯そのものである。また2人の無言での旅は『あの夏、いちばん静かな海。』の茂(真木蔵人)と貴子(大島弘子)を連想させる。

 北野武の映画では、一貫して親しい男女が「コミュニケーション不全」に陥る姿を見せてきたが、今作も例外ではない。松本と佐和子の愛も、ヤクザの組長(三橋達也)と良子(松原智恵子)の密かな恋も、山口春奈(深田恭子)と温井(武重勉)との狂気じみた恋も、全てが「コミュニケーション不全」の問題に置き換えられる。男たちが寡黙なら、女たちはそれに輪をかけて寡黙なのが北野氏の映画の特徴であり、そこに痛々しいまでの愛が素描される。「つながり乞食」が向かう先も、他の2組が向かう先にも「死」への崇高な想いや殉教精神が滲む。その中で取り残された良子や海を見つめる山口春奈の視線が、『あの夏、いちばん静かな海。』で茂の最期を見守った貴子同様、極めて印象的な余韻を残す。満開の桜の花の下、『菊次郎の夏』を想起させるような祭りの喧騒の中、『あの夏、いちばん静かな海。』や『HANA-BI』を思い起こすような海辺の風景、そして雪山の光景、今作は90年代北野武の集大成のような暴力的で生々しい「痛み」を巡る物語でもある。陶器で出来た天使、佐和子がコンビニで買った駄菓子のおもちゃ、祭りの夜の風車やお面、魚に着物、風に飛ぶ麦わら帽子などここでは幾つもの印象的な道具立てが次々に登場する。時代遅れの3組の恋は20世紀的なノスタルジーに回帰する。スマフォやSNS全盛の現代には有り得ないような恋の寓話は時代遅れではあるが、自殺志願者たちの残酷な末路を声高に伝える崇高な物語である。
3.5
菅野美穂の魅力がとにかく際立つ一本。こんなに素敵な女優だったことを、正直すっかり忘れていました。本作で見せた繊細で豊かな演技には驚かされ、「日本の俳優の中でも群を抜く演技力では?」と思わせるほど。彼女の存在感が、作品全体に静かな深みを与えています。

北野武監督の中でまだ観ていなかった作品の一つとして、今回『Dolls』を選んで本当に良かったです。

本作は、伝統的な人形浄瑠璃をモチーフに、「愛と死」という普遍的なテーマを彼なりの映像美で描いた、実験的な趣のある作品でした。エンターテインメント性は抑えられており、そのため商業的にはやや厳しかったようですが、それでもなお伝わってくるのは、表現者としての誠実さと挑戦の姿勢です。

3つのエピソードが交互に進行する構成もリズムがあり、観る者を飽きさせません。映像の静謐さと同時に、内面的なドラマがしっかりと感じられる構成が印象的でした。

その中でも、菅野美穂の演じる女性には胸を打たれました。精神を病み、心を閉ざしてしまった彼女が回想シーンやラストで垣間見せる表情の豊かさはひときわ記憶に残るもので、まるで沈黙の中に物語が浮かび上がってくるかのよう。

彼女の映画出演が少ないのは残念ですが、またスクリーンでこうした演技に出会えたらと願ってしまいます。
3.7
セルDVDにて
知人の勧めにて鑑賞。

メインストーリー西島秀俊と菅野美穂の人形浄瑠璃に見立てたつながり乞食の話、やくざの親分になった三橋達也と松原智恵子の悲恋の話、アイドル深田恭子とストーカー的なファンの哀しい物語。

北野監督曰くこの時までの作品でいちばん暴力的、かつ自分で好きな絵を描いてるようなもんだから当てる事は意識していないと発言している。

展開はゆったりとした感じながらもそれぞれが死に直面する淵に立たされているような状況でオムニバスのストーリーが展開する。

監督本人が言ってるように興行目的ではないところかなりエッジが立っており前衛芸術的なので好き嫌いは相当別れそうだと思ったが、フォロワーの皆さんの評価は概ねポジティブ。
さすが皆さん映画通だと思った。

浄瑠璃のみならずいろいろな文学作品や監督自身の思い出のオマージュが散りばめられており、色々な人が死ぬ訳だがその結末やあるいは過程が省かれている独特の手法が面白い。

個人的には三橋達也の若い時の役の津田寛治、ファンなので純粋にツボった。

また発展途上形で今の姿とは随分違う西島秀俊さんも荒削りでなんだかよかった。友達役の大森南朋も良かった。

そしてなんと言ってもホーキング青山❗
異様な存在感を発揮。記憶補正でたけし軍団だと思いこんでしまったが、調べたら大川興業だった😅

『Dolls ドールズ』に似ている作品

上映日:

2023年11月23日

製作国:

上映時間:

131分

ジャンル:

配給:

  • KADOKAWA
3.6

あらすじ

天下統一を掲げる織田信長は、毛利軍、武田軍、上杉軍、京都の寺社勢力と激しい戦いを繰り広げていたが、その最中、信長の家臣・荒木村重が反乱を起こし姿を消す。信長は羽柴秀吉、明智光秀ら家臣を一堂…

>>続きを読む

博奕打ち いのち札

製作国:

上映時間:

106分

配給:

  • 東映
4.0

あらすじ

関東桜田組岩井一家の若者頭・相川清次郎は、旅先の直江津で知り合った旅の女剣劇一座の花形・静江と深く愛し合う。だが、清次郎は間もなく東京へ帰らなければならなかった。2人は再会を約束して別れる…

>>続きを読む

LOVERS

上映日:

2004年08月28日

製作国:

上映時間:

120分
3.3

あらすじ

全盛を極めた唐王朝が衰退を始めた9世紀中頃の中国。世間では飛刀門なる反乱軍が民衆の支持を得て勢力を拡大していた。飛刀門のリーダーの拘束を命じられた捕吏のリウとジンは、飛刀門の一味とにらんだ…

>>続きを読む

罪の手ざわり

上映日:

2014年05月31日

製作国:

上映時間:

133分

ジャンル:

3.8

あらすじ

村の共同所有だった炭鉱の利益が実業家に独占されたことに怒った山西省の男。 妻と子には出稼ぎだと偽って強盗を繰り返す重慶の男。しつこく迫る客に我慢できず切りつける湖北省の女。 ナイトクラ…

>>続きを読む

永遠の僕たち

上映日:

2011年12月23日

製作国:

上映時間:

90分

ジャンル:

配給:

  • ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント
3.8

あらすじ

"交通事故で両親を失い、臨死体験をした少年・イーノック。話し相手は、彼だけが見える死の世界から来た青年・ヒロシだけだった。他人の葬式をのぞいて歩くことを日常とする死にとらわれた少年は、そこ…

>>続きを読む

関連記事

北野武(ビートたけし)監督作品一覧!最新作『首』を含む19作品のあらすじ・概要を紹介
北野武 監督最新作 豪華キャストが歴史のレジェンドに!『首』本予告&本ポスター公開!
感性が刺激される秋に観たい「美しい紅葉」が印象的な映画10本