ソナチネの作品情報・感想・評価・動画配信

ソナチネ1993年製作の映画)

上映日:1993年06月05日

製作国・地域:

上映時間:94分

4.1

あらすじ

みんなの反応

  • 沖縄の美しさと北野映画の暴力がマッチしている
  • 死を常に意識させる静寂と爆発音が印象的
  • 緊張と緩和のバランスが絶妙で、音楽も素晴らしい
  • 海辺での相撲シーンが斬新で美しい
  • 青みがかった満月が印象的で、劇伴も素晴らしい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ソナチネ』に投稿された感想・評価

毎ショット毎ショット、構図がキマりすぎてる。額縁に入れたいぐらい
5.0
やっとみられたソナチネ。あんまり言葉にしたくないね、軽くなる。あまりに素晴らしい映画体験。名優だらけなんだけど、たけしが画面に映った時の圧倒的な魅力、放つ言葉の説得力に感動した。
mimi
-

なんて言えばいいのかわからないけどすごく好きな映画だ、、、。
淡々とした日常と暴力が交錯する空気感とか、派手な演出はないのに見入ってしまうセンスと映像美が最高だった。
自分とは性別も境遇も何もかも違…

>>続きを読む

ずっと不穏な緊張感が漂いつつも、その合間に挟まれる笑うしかないような状況に思わず声を出してしまった。

相撲の一連なんて何やってんだこいつらwくらいに思ってしまった。

ただ突如繰り広げられる暴力が…

>>続きを読む
5.0

以前から気になっていたソナチネ
レンタルも配信も無いのでBlu-rayを購入して視聴

キタノ映画はバイオレンスなのに居心地の良い不思議な空気が漂っている。
菊二郎のときにもあった、大人による子供み…

>>続きを読む
たけし作品だと、一番好きかもしれない、でも言葉で語るのは難しい。
ゆま
4.1
武かっこよすぎ 音楽もオシャレやしオシャレなヤクザ映画って感じ 釣り人怖すぎる
浜辺でのロシアンルーレットシーン素晴らしい。緊張と緩和、北野映画の真骨頂。
いびつなコントラストが詰まってる。
個人的には『3-4×10月』の方が好きかな
これが噂の緊張と緩和、そしてキタノブルーか〜。画が凄く良い

きのうで19歳になった。ラストティーン突入
お
3.2
あんまり登場人物の気持ちがわかんなかった
近くにいた人が銃に打たれてもなんで無反応なんだ?あと北野武だけ撃たれなすぎないか?
そういう役なんだろうけど、北野武ずっと無表情すぎておもろい

あなたにおすすめの記事