あの夏、いちばん静かな海。の作品情報・感想・評価

みんなの反応

  • 静かな海の美しさが心に残る
  • セリフが少なく、表情や行動で物語が進む
  • 久石譲の音楽が最高で感動的
  • 登場人物の不器用さや生きる苦しさがリアルに描かれている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『あの夏、いちばん静かな海。』に投稿された感想・評価

4.9

タイトルがめちゃくちゃ好き。このタイトルには色々な意味が含まれていると思う。言葉は無く1番静かな夏の男女のお話だけど、ものすごく優しさが詰まっていた。美しさとか優しさに演出やセリフって要らないんだな…

>>続きを読む
お洒落やねぇ😌
描写とか音楽がそそるわ
後夜の描写が無かったから映画通してずっと明るいのもいいねぇ、ただその性でオチとの差にビックリしたけど
華苗
3.9

nmtさんのレビュー見て鑑賞

北野監督=ヤクザ映画のイメージはあるけどこちらは珍しく恋愛モノ。
恋愛だけどタイトル通りとても静かで久石譲の音楽が合いすぎてる。

最後のシーンは切なさもあり美しさも…

>>続きを読む
めい
3.3
若者のサーフィン映画なのでキャピキャピの青春系かなぁと思ったらタイトル通り会話もなく本当に静か。

北野武の映画って音楽が本当に良いよね。
久石譲はやっぱり最高
johntn
3.4
チェック忘れでレビュー


北野映画を全部観てはいないけれど
theキタノブルーな映画なんだと思う
しま
4.8

こんなにも言葉に頼らずに愛を描くなんて、マジで北野武は天才なんだな、言葉がないことにすら気づかない
言葉があってもなくても、このふたりの物語はきっと変わらなかったんだろうと思わされる
サーフボードを…

>>続きを読む
nmt
5.0

少々蒸し暑くなってきたので 夏に観たい個人的邦画ベスト作品を―
普段は恋愛映画なんてそうそう観ないんですがこれだけは別。

聾唖者同士のカップルの恋愛模様やどこか憎めない周囲の友人たちの取り留めもな…

>>続きを読む
4.1

42歳から映画作りを始め、映画に情熱を注ぎ込むようになった北野武。3本の初期作品でそれぞれ全く違う手触りの映画を撮っているところから考えると、その“遅すぎるデビュー”は、むしろ実験精神に満ち、ジャン…

>>続きを読む
o
-

見ると穏やかな気持ちになれるし、久石譲の音楽が美しく雄弁で、台詞が少なくても映画は成立することをこの映画は教えてくれる。
女性に主体性がないように扱われているのは今から見ると古臭いけれど、2人の静か…

>>続きを読む
ヨレヨレのスニーカーとデニムで浜辺へ行きたい
サーフィン中の彼の脱ぎ捨てた洋服を畳みながら海を眺めるなんてサイコーの毎日
それでいてこんなに静かに終わる夏は他にない!

あなたにおすすめの記事