アキレスと亀の作品情報・感想・評価・動画配信

アキレスと亀2008年製作の映画)

上映日:2008年09月20日

製作国・地域:

上映時間:119分

ジャンル:

3.4

『アキレスと亀』に投稿された感想・評価

過去鑑賞記録。
オープニングアニメのゼノンのパラドックスを理解しようと思って何回も観たけど結局分かりませんでした。
HASHIO
-

何故、うさぎの着ぐるみを着せる必要があるのか笑

娘が可哀想だった。どうしても井子さんが思い出されてしまう。ちょっと顔付きも似てたし。


この映画が2008年、2012年のお絵描き小僧展で展示され…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

ロケ地に「岡山県美咲町」とあって、調べてみたら、柵原ふれあい鉱山公園で撮影されたと。
めっちゃ近い!
今度行ってみよ〜

才能があるないに関わらず、誰と付き合っていくかの方が大事。
芸術の方面では良…

>>続きを読む
4.7
このレビューはネタバレを含みます

北野武監督、14作品目
画家になる夢を追いかけ続けた男を描く傑作

夢を目指すことの純粋さだけでなく、
その狂った側面をこれでもかと描いており、とても心に響く
夢を目指すことは、綺麗事じゃないことが…

>>続きを読む
aco
3.0

芸術にとり憑かれた男が、才能に見切りを付けられず表現方法が次第にエスカレートしていく様を描く。

家庭環境や父親の影響により真知寿は画家になる夢を持つが、これは真知寿にとって呪いとなってしまった。幼…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

表現者であり続ける、夢を追い続ける寂しさ。

アキレスが前を歩く亀には決して追い着けないように、世間との距離を決して縮められない芸術家の物語。
個性・模倣、感覚・理論、孤独・仲間、芸術・娯楽。表現者…

>>続きを読む
トモ
3.4

北野武の映画をこれにて全て見終わった、はず。これで”監督・北野武”を胸を張って語れる。
ストーリーは特に大したことないような気がする。ラストは良かった。作家性を捨てて道で拾ったコーラを20万でうろう…

>>続きを読む
yu
3.4

彼女とテレビ電話で視聴
あの可愛い男の子が武かい!!!
ラストシーンがすごく好き。芸術家の彼を好きになったのに、その彼から芸術が無くなっても帰ろうと言えるのが素敵。そう想える相手と私も一緒にいたいし…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

 面白い。迷作を覚悟していたけどコメディとして普通に面白かった。

 「理解してほしい」という自分の感情に実直に理解者の拡充を測るけど、迎合しても理解者は減る一方で遂にはいなくなってしまう。「理解者…

>>続きを読む

immoralなゴーギャン事例(bernard williams)ではなくて、amoralな月と六ペンス事例だった。ラストはあまり気に入らなかった。どうでもいいけど麻生久美子や樋口加奈子がパートナー…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事