レネットとミラベル/四つの冒険を配信している動画配信サービス

『レネットとミラベル/四つの冒険』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

レネットとミラベル/四つの冒険
動画配信は2025年10月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

レネットとミラベル/四つの冒険が配信されているサービス一覧

レネットとミラベル/四つの冒険が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM
TSUTAYA DISCAS

『レネットとミラベル/四つの冒険』に投稿された感想・評価

kuu
3.7
『レネットとミラベル/四つの冒険』原題Quatre aventures de Reinette et Mirabelle.
製作年1986年。上映時間99分。

エリック・ロメール監督が、対照的な2人の少女レネットとミラベルが体験する不思議な出来事を、4つのエピソードでつづったフレンチ短編オムニバス。

自転車のパンクをきっかけに知り合った2人が、夜明け前に訪れる無音の瞬間を体験するべく奮闘する、
第1話『青い時間』1)L'heures bleue; 。

パリで同居生活をはじめた2人と奇妙なカフェ店員とのやり取りを描いた、
第2話『カフェのボーイ』2)Le garcondecafe; 

犯罪や良心について対話を繰り広げる、
第3話『物乞い 窃盗常習犯 女詐欺師』3)Le mendiant、la kleptomane et l'arnaqueuse; 、

家賃を稼ぐためレネットが描いた絵を売ろうと奔走する、
第4話『絵の売買』 4)La ventedutableau;
で構成。
ロメール監督はレネット役のジョエル・ミケルの体験談に着想を得て本作を企画し、少人数のスタッフと16ミリフィルムで撮影を敢行した。

エリック・ローメルの映画駆け出しの半端モンですが、彼がが大好きです。
作品もさることながら、老齢期のかれの容姿には威厳すら感じる。
今作品のように、重要なエピソードがあり、優雅でユーモラス、時には詩的で、ちょっとした謎や意外性、冒険もある。
普通の日常生活を描いている映画が中心でした。
登場人物たちが、一見単純な物事や行動について考え、哲学する姿を見せ、その思考はしばしば現実の出来事と対比される。
また、台詞を通して、心の中にある価値観の宇宙と、外の現実世界との対比を見ることができました。
今作品では、二人の少女が田舎で自転車に乗っているときにパンクしてしまい、もう一人の少女がその問題を解決するために手助けをしてくれるという偶然の出会いがある。
気質も性格も行動も全く違う二人やけど、それ以来、ガチの仲良しに。
田舎に住んでいた彼女はパリに行き、パリに住んでいた彼女は新しい友人とアパートをシェアすることに。
二人とも大学生で、パリは民俗学、田舎は美術を専攻。
最初の出会いの冒険の後、二人はパリでさらに3つの日常生活を送るが、それは冒険的やけど、自然や日常を大きく超えることはなく、非常にシンプルやけど、非常に熟練して示されてた。
ただ、4つ目の最後のエピソードは、少し空想的すぎると思うが、それにもかかわらず、この映画は全体として良い出来でした。
理想的なクロワッサンのように、旨いクロワッサンは軽くて重なりあう歯応え。
エリック・ロメールのファンは、これ以上何も期待しないやろし、この4部作の小噺には、ほとんど共通点のない若い2人の仲間に4倍もの楽しみを見出す。
レイネットは天真爛漫で少し神経質な自然。
ミラベルは控えめで洗練された都会っ子。
彼らの冒険は、あまりにも人間らしい特異性をほのかに揶揄する程度にしか過ぎない。
4つのストーリーはそれぞれ程度の差こそあれ、巧妙かつ魅力的でした。
しかし、各ストーリーには何の連続性もなく、真の動機も解決策もないため(それが魅力のひとつであることは間違いない)、結果として、気まぐれだが取るに足りない映画となり、楽しむには十分やけど、20分後に詳細を思い出すのは少々困難かな。
まぁエリック・ロメールの皺の4本は少なくとも垣間見れ楽しい一時でした。
この作品、大好きすぎる。

エリック・ロメール監督作は先日『クレールの膝』で惨敗しました。
膝に執着するロリコン野郎がキモくて 笑

で、苦手意識がありましたが、本作でぐーーーんと挽回。私にも楽しめる作品があって嬉しい。

4つの冒険っていう邦題が児童文学みたいだけど、見終わるとレネットとミラベルはちゃんと冒険したなって納得しました。

性格が正反対のレネットとミラベル。
フランスの片田舎で出会って意気投合。
その後パリでルームシェアをすることに。
彼女たちの物語を4つの短編で綴ります。

「青い時間」
「カフェのボーイ」
「物乞い 窃盗常習犯 女詐欺師」
「絵の売買」

この二人、ずっと議論してます。
女子トークみたいな可愛いのじゃなくて、正反対の人生観を理屈を捏ねまくって、侃侃諤諤。
もうどっちでもいいよ!と言いたくなってくる、そういう感じ。

この二人のアンバランスが奇跡を産む瞬間が描かれていて、ラストで心を全部つかまれました。

「静寂は奇跡なり」

レネットがミラベルに見せたがった本物の静寂「青い時間」。
昼の鳥が目覚めず夜の鳥は眠っている1分だけの本物の静寂。
本当にそんな時間があるなら探してみたい。
4話構成のオムニバスやねんけど
全部最高に楽しめた

1話目の"青い時間"のラストとか
最高にお洒落やった🤤

2話のカフェの定員やばすぎた😂笑
めっちゃイチャモンつけてくるし...
あんな人おるんかな?笑

3話目もめちゃくちゃ面白かった🤦‍♂️
ミラベルの考え方が...笑
4話目も最高!
あの後、絵どうなったんか気になる🤔

『レネットとミラベル/四つの冒険』に似ている作品

7月の物語

上映日:

2019年06月08日

製作国・地域:

上映時間:

71分

ジャンル:

4.0

あらすじ

パリと郊外。5人の若い女と5人の若い男。二つの物語。ある夏の一日。 ギヨーム・ブラック監督が、フランス国立高等演劇学校の学生たちと作り上げた2つのパートからなる作品。 第一部「日曜日の友だ…

>>続きを読む

遭難者

製作国・地域:

上映時間:

25分
3.8

あらすじ

フランス北部の町オルトで、自転車がパンクしたリュック。それを見た地元の青年シルヴァン。シルヴァンはリュックを助けようとするが……。

静かなふたり

上映日:

2017年10月14日

製作国・地域:

上映時間:

70分
3.3

あらすじ

田舎から来た不器用な女が出会った、パリで古書店を営む年老いた男。祖父と孫ほどの年齢差にもかかわらず、二人は書物を通して心を通わせ、次第に惹かれあっていく。しかし男には闇に包まれた過去があっ…

>>続きを読む

リンダとイリナ

上映日:

2024年06月15日

製作国・地域:

上映時間:

38分
3.7

あらすじ

フランス北部の町エナン=ボーモン。もうすぐ夏休みになる高校では、親友のリンダとイリナがTikTokを撮ったり、家族や将来の悩みを互いに打ち明けたりしています。しかしこの夏、リンダは引っ越し…

>>続きを読む

中国女

製作国・地域:

上映時間:

103分

ジャンル:

3.6

あらすじ

中華人民共和国で文化大革命が起きていた1967年夏のパリ。ソルボンヌ大学哲学科の女子大生ヴェロニクをはじめとする若者5人は、親がバカンスで不在の間に集まって合宿を開始。「毛沢東語録」を読ん…

>>続きを読む