ジャン=リュック・ゴダール監督・脚本。音楽はミシェル・ルグランの、「謳わないミュージカル」だが、ベルモンド、カリーナ、モロー、ドモンジョが楽しそうに登場。ゴダール3作目で初のカラー、ワイド作品。
製…
女は女である
2022.9.15(Thu)
ゴダール観よう観ようと思っていたら逝去されてしまって、取り急ぎアマプラにあったので鑑賞。
何となくゴダール作品は真面目で重いイメージだったけどシュールなコ…
コミカルでよかった!
アンナ・カリーナがポップで魅力的だった。髪をあげて束ねるシーンに可愛い色気があって見入った。
フロアランプを本棚の前まで持って行って、照らしながら本を抜き出して相手に見せつける…
解説:
「女は女である」は、ジャン=リュック・ゴダールが「勝手にしやがれ」以前にシナリオを書いていた、彼自身が「本当の意味での処女作」と語る作品。
当時すでに衰退したミュージカル・コメディへのノスタ…
ゴダールで最もキッチュでキュートな作品✨
アンナ・カリーナ、ジャン=ポール・ベルモンド、ジャン=クロード・ブリアリ主演🇫🇷🎬
24時間以内に赤ちゃんが欲しいのーー。
キャバレーの踊り子、アンジェラ…
(c)1961 STUDIOCANAL - Euro International Films,S.p.A.