最初は静寂が心地よい感じの映画だなと思ったけど、後半から少し考えさせる感じ。
レネットは正義感が強くて行き場のない怒りがずっと心の中にありながら、生きていてそれを押し付けているような感じ。
ミラベル…
フランス人さんの良心、倫理について議論してて、どちらも変な角度から攻めてくるからいいですぽね。この二人を対照的に見えますが、かなり似てるところがあると思いますよ。二人ともリスクを求めて、パリの生活に…
>>続きを読むたとえ内面に美しい感覚を覚えることがあったとしても、人は生活する過程でそんなものはかなぐり捨てて醜い本性を晒す。全くその通り。この真実を、日常の何気ない言動――あっさりと映し出されるどぎつい言動――…
>>続きを読むいかにも都会娘のようなレネットと、いかにも田舎娘のようなミラベル。少女から女へと移りゆく端境期に出会った2人のささやかな友情の物語は、けれど、いつものエリック・ロメールらしく、描かれたものそれ自身に…
>>続きを読むなぜだか引き込まれる
小気味良く進む2人の対比
2人とも基本ズレているのでどちらにも感情移入しづらいけれど、この2人がなんだかんだで良い関係を築いていくことに関しては、不思議と納得感がある
青い…