柳生旅ごよみ 女難一刀流の作品情報・感想・評価・動画配信

柳生旅ごよみ 女難一刀流1958年製作の映画)

製作国:

上映時間:88分

配給:

3.7

あらすじ

『柳生旅ごよみ 女難一刀流』に投稿された感想・評価

気ままな旅を続ける柳生十兵衛、ニセ十兵衛と出会ったり、女に追いかけられたり。羽鳥城の城主、羽島弾正は豊年祭に領内の処女20人を慰みものにする計画。十兵衛は城内に乗り込む。新東宝的展開の明朗時代劇。

東映、カラー、時代劇
出演者、大友柳太朗、里見浩太郎、尾上鯉之助
丘さとみ、桜町弘子、花園ひろみ、大川恵子
雪代敬子、楠トシエ、小宮光江、山東昭子、円山栄子
柳永二郎、阿部九州男、上田吉二郎、渡辺篤…

>>続きを読む
Hiro
3.6

大友柳太朗さんの柳生十兵衛‼︎
明るく楽しい本州行脚。
次々と女がらみの事件に出会す。
途中の十兵衛の偽物のくだりも面白い。
大友柳太朗さんの千両に値する笑顔を見届けよ!

日本一の剣術使いと噂の高…

>>続きを読む

柳生十兵衛をまるでコメディアンのように撮るのだが、アクションシーンはきちんと相手との距離を示すように映していてよい。槍使いの坊主に立ち向かう場面では、カメラが剣先/槍先から使い手の元へカメラが近寄っ…

>>続きを読む

「映画のようなゲームを作りたい」と言ったせいなのか、「芸術」と言ったせいなのかはわかりません。しかし、歴史を見る限り、ゲームが僕たちに身近なものであることをやめ「ゲームとして」作られなくなると、次第…

>>続きを読む

実在した剣豪・柳生十兵衛が諸国漫遊で遭遇したトラブルを解決する話で、水戸黄門のような感じの作品。

主に五つのエピソードがあって、それぞれ雪代敬子、大川恵子、丘さとみ、桜町弘子など、人気の俳優さんが…

>>続きを読む
3.5

結局慰めて貰ったのかどうか分からなくて悔しい!
モテ過ぎて困る話かと思ったらそういうワケでもなかったけど面白かった。
益田さん上田さんの偽柳生十兵衛が絶対そう見えないでしょって感じでウケた。
コメデ…

>>続きを読む
とも
4.3
このレビューはネタバレを含みます
面白かった!
最初の上田吉二郎が柳生十兵衛のにせもんてのでもう面白い。
大川恵子の「私が慰めてあげる」でドキッ!!江戸の悪太郎また観たくなった。
丘さとみの白無垢姿もむちゃくちゃかわいい。

あなたにおすすめの記事