リリー・マルレーンを配信している動画配信サービス

『リリー・マルレーン』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

リリー・マルレーン
動画配信は2025年4月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『リリー・マルレーン』に投稿された感想・評価

4.6
【あなたと一緒に リリー・マルレーン】

ライナー・ヴェルナー・ファスビンダー監督×ハンナ・シグラ主演の1981年の作品。歌手ララ・アンデルセンの自伝を自由に翻案した。

〈あらすじ〉
1938年。ナチスが台頭する中、ユダヤ人音楽家のロバートは、歌手のビリーを伴なって旅をしていた。ユダヤ人狩りが始まった矢先、結婚を反対するロバートの父によってふたりは離れ離れになる。ミュンヘンで彼を待つビリーは、酒場で歌う仕事を得るのだが…。

〈所感〉
戦地の同胞を称揚するかのような音楽として「リリー・マルレーン」が広められていき、ナチスのマスコット的存在として、歌姫ビリーが祀り上げられていく過程が常軌を逸していて、間接的に戦争のクレイジーさを表しているかのようで非常に興味深い一作だった。何よりハンナ・シグラの歌声が素晴らしい。題材的に『マリア・ブラウンの結婚』と重なる部分も多い。元恋人のロバートが独房で「リリーマルレーン」の同じフレーズをずっと聴かされ続けるシーンは異常で、見ている私も洗脳されそうになる。いきなりチフス診断として全裸にさせられるシーンも異様だった。晩年のファスビンダーとあって自由自在のカメラワーク、思わず唸ってしまう印象的なショットもいくつかあり感心させられた。ただ、どうしても時代的な制限もあり、画の粗さ、古臭さは免れない。
【過去鑑賞】
mi
3.5
お歳を重ね始めたハンナシグラ嬢がええ具合すぎるのと、ファスビンダーオールスターとも言えるキャストたちにワクワクするものの、脚本がファスビンダーではない分、どことなく熱量は低い。
誰かが歌って踊って生を実感してる裏で、爆撃によって失われる命。編集が怖い。
時代や国に翻弄されたストーリーとしても「マリアブラウン」には到底及ばない。

『リリー・マルレーン』に似ている作品

ベロニカ・フォスのあこがれ

製作国:

上映時間:

115分

ジャンル:

3.9

あらすじ

1955年のミュンヘン。記者のロベルトは、どしゃぶりの中でたたずむ女性と出会う。彼女はかつての大スターで、今は落ち目となった映画俳優、ベロニカ・フォスだった。他人の目に脅える姿と妖しい雰囲…

>>続きを読む

13回の新月のある年に

上映日:

2018年10月27日

製作国:

上映時間:

124分

ジャンル:

4.0

あらすじ

7年おきに来る「太陰年」に、新月が13回巡る年が重なると、なす術もなく破滅する者が幾人も現れる―。エルヴィラは男性から女性へと性転換をした。男装して街を彷徨い、男娼を求めるエルヴィラの「性…

>>続きを読む