ペトラ・フォン・カントの苦い涙の作品情報・感想・評価・動画配信

『ペトラ・フォン・カントの苦い涙』に投稿された感想・評価

水蛇
-
劇薬みたいに美しい画としょーもない七転八倒、これがファスビンダーといえばそう。わたしは基本的に機嫌がいいのでこういうのも平気だけどコンディション問われる系だとは思う。
寿司
4.2
元々演劇用の作品らしいので、部屋の転換もなく、台詞だけで物語が展開される。
最初は退屈だったが、後半から描かれるペトラの絶望と成長の過程が圧巻だったので、観終わったら深い満足感があった。
ぅ
-
2022年のリメイク版にもおもったけど、やっぱマレーネ(、カール)が好き。

オゾン版リメイクから入ったけどオリジナルの本作を見たらセリフや演出が一致しててオゾンのこの作品への愛を感じた。アレクサンダープラッツもそうだったけど、ファスビンダー作品は権力や力関係が一貫したメイン…

>>続きを読む
KAKIP
4.3

記録用
ライナー・ヴェルナー・ファズビンダー監督作品。

元は監督本人が執筆した戯曲を映像化した作品。

華やかな成功を手にした女性ファッションデザイナーが若いモデルとの出会いをきっかけに愛と支配、…

>>続きを読む

アパルトマンの一室。フランスの古典主義の画家・ニコラ・プッサンの絵画「ミダス王とバッカス」が壁一面を埋め尽くす。そして、毛足の長いカーペットの上に置かれたベットはまるで大海原に浮かぶ筏のようで、登場…

>>続きを読む
4.6
報われない恋に囚われた人間のどうしようもない情けなさと滑稽さを容赦なく見据えた視線に感動。画面もかっけー&異常。
このレビューはネタバレを含みます
戯曲を映画化しただけあって、こういうのは舞台で観たい。

構図と人物の配置は良いが、内容はあまりハマらず。
アノ
3.5
バキバキの撮影とセットには感心するが、これ舞台の方が面白そうだな。
オリ
4.1
前半の対話中のアングルがとてもいい。
何か越しに2人を映す感じ。

あなたにおすすめの記事