マックQを配信している動画配信サービス

『マックQ』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

マックQ
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

マックQが配信されているサービス一覧

配信サービス配信状況無料期間と料金
U-NEXT見放題初回31日間無料 2,189円(税込)
今すぐ観る

マックQが配信されていないサービス一覧

Prime Video
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

マックQが配信されているサービス詳細

U-NEXT

マックQ

U-NEXTで、『マックQは見放題配信中です。
U-NEXTには初回31日間無料体験期間があります。
無料体験中は320,000作品以上の見放題作品を鑑賞でき、いつでもキャンセルできます。

U-NEXT
配信状況無料期間と料金
見放題
初回31日間無料 2,189円(税込)
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
2,189円(税込)初回31日間無料320,000作品以上可能4端末600pt(無料トライアル) 付与
邦画作品数
9,300作品以上
洋画作品数
9,900作品以上
支払い方法
クレジットカード/キャリア決済/楽天ペイ/AppleID決済/ギフトコード/U-NEXTカード

U-NEXTの特徴
  • 見放題作品数No.1(※GEM Partners調べ/2025年1⽉)
  • 毎月もらえる1,200円分のU-NEXTポイントで最新作品を視聴可能
  • 映像作品以外にも雑誌やマンガも利用可能
  • U-NEXTポイントを利用して映画館クーポンの発行が可能

U-NEXTに登録する方法

  1. U-NEXT トップページから、「31日間 無料体験」ボタンを押します。

  2. 「今すぐはじめる」ボタンを押します。

  3. カナ氏名、生年月日、性別、メールアドレス、パスワード、電話番号を入力し、「次へ」ボタンを押します。

  4. 入力内容を確認し、無料期間が終了した際の決済方法としてクレジットカード情報を入力し「利用開始」ボタンを押します。支払い方法として楽天ペイ、d払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払い・ワイモバイルまとめて支払いを選択することもできます。

  5. これでU-NEXTの登録が完了です。続いてファミリーアカウントを追加することもできます。

U-NEXTを解約する方法

  1. U-NEXT にログインしている状態で、トップページ左上のメニューボタンを押します。

  2. メニューから「アカウント・契約」を選択します。

  3. 「契約内容の確認・解約」を選択します。

  4. 「解約手続き」を押します。

  5. 画面をスクロールして「次へ」ボタンを押します。

  6. 画面をスクロールして、「注意事項に同意する」をチェックし、「解約する」ボタンを押します。

  7. これでU-NEXTの解約手続きが完了です。

マックQの作品紹介

マックQのあらすじ

親友で同僚のスタン・ボイル刑事がショットガンで殺された事件を、ロン・マックQ警部は麻薬組織の帝王マニー・サンチャゴが背後にいると睨んだ。そのために彼は大変なトラブルに巻き込まれることになる。サンチャゴは明らかに警察幹部に顔が利くらしく、マックQは上司にボイルの件から手を引くよう命令されたため、あっさりと辞職を決意するのだった。私立探偵のライセンスを取り、捜査を続けることにしたマックQは、ボイル事件の周辺を洗っていくうちに、マックQは事件に警察内部の人間が関わっている疑いを深めた。マックQの追求する正義を見つけ、そして事件の全貌の鍵を握る人物を探り当てた時、サンチャゴと悪徳警察官対マックQの対決が壮烈なフィナーレを飾る! [Rating NR] (C) 1947 Warner Bros. Entertainment Inc. All rights reserved.

原題
McQ
製作年
1973年
製作国
アメリカ
上映時間
112分
ジャンル
アクション

『マックQ』に投稿された感想・評価

新年一発目の映画はかなり渋いものになりました。ジョン・ウェインの刑事ものです。浜辺でのカーチェイスと粋なセリフは見応えがありましたが、全てがもう一つもの足りなかったです。
『荒野の7人』や『大脱走』の監督として知られるジョン・スタージェスが67歳のジョン・ウェインを主演に迎えて作った現代刑事映画。ジャンル映画らしく銃撃戦とカーチェイスが繰り広げられるものの、ウェインの歳のせいもあってか上映時間に対するアクションの割合はかなり少なめな印象で、全体的には汚職警官を探し出すサスペンス映画としての側面が強く、近年で言うと『21ブリッジ』とほぼ同じ内容でした🙌

しかし少ないながらもやはりアクションが大きな見どころで、西部劇スターのウェインが現代劇に出演して、しかも映画が終盤に行くに従って現代兵器の使用頻度が徐々に高くなっていくのがとても興味深かったです。序盤で見せたリボルバーでの一撃必殺描写で西部劇の大スターとしての貫禄を遺憾なく発揮し(しかもリボルバーに関してはストックまで持ち歩いている気合いの入れよう)、終盤ではウェポンをオートマティックピストルに切り替えたものの車のタイヤ2発を完璧に命中させ、その後相手も数発で仕留める適応ぶりをアピールし、誰もいない浜辺での水を突っ切った緊張感溢れるカーチェイス(この絵面は珍しくてワクワクした)を披露した後、クライマックスでは中盤から温め続けた隠し兵器、短機関銃「イングラムM10」による無双を見せつけてくれました🔥

ベテラン西部劇俳優が現代劇に主演する場合、敵が新型の武器を使って主人公は西部劇由来のリボルバーでの反撃を見せるパターンが王道な気がしますが(本作の数年前に公開された『ダーティハリー』(71)がまさにそうであったように)、まさかの敵がピストルとショットガンで主人公ウェインのみが新型の短機関銃を使うという展開が逆に気持ち良く、お約束を裏切られた爽快感がありました!この後、スライやシュワの登場によって短機関銃を使った無双アクションが主流になっていくことを考えると、67歳にして銃撃アクションの新境地開拓に挑んでいたウェインにはとても好感が持てますね👏

と、ここまでカッコ良くウェインについて語って来ましたが先ほど名を挙げた『ダーティハリー』関連の話でいくと、ウェインは『ダーティハリー』の主演オファーを「現代劇だから」という理由で断ったというエピソードもあるので、もしかしたら本作は自分が断った現代刑事映画が大ヒットしたのを見て悔しく、同時に焦った晩年の大御所スターが不様ながらも意地を見せつけた作品とも言えるのかもしれません(本作の次の『ブラニガン』でも現代刑事映画に手を出していたし)。そう思うと本作のタイトルが主人公マックから取られているのも『ダーティハリー』イズムなのかな、それとも本作で一躍有名になった短機関銃「イングラムM10」の別名「MAC-10」から取られているのかな、それともその両方の意味が掛け合わされているのかな、などと諸々想像が広がってしまいますね😚

ここまで語っておいてなんですが自分はウェイン主演作をちゃんと観たのが今回初めてで、西部劇や戦争映画の人というイメージでしたが本作のような現代劇もしっくりハマってる辺りからして、まさしく映画スターだなという印象を抱きました。何を言ってるんだと思われるかもしれませんが、本作を観ていてウェインからは加山雄三やロジャー・ムーアのような香りを感じて、歳を取っても恰幅が良くドッシリとした巨漢である点からは加山雄三っぽさ(身長高すぎて車に乗ると頭が見切れたり、熊呼ばわりされるシーンには笑った)、余裕があって華があって顔が少し似ているのもあってムーアっぽさ(年配なのに女性がいちいち惚れてくる辺りも後期ムーアボンド感ある)を感じました。兎にも角にもこれから旧作名作映画を観ていくにあたってウェイン作品は必ず通る道になるはずなので、心の中でよろしくお願いしますと言っておきます🙋‍♂️✨
『荒野の七人』監督による、ジョン・ウェイン主演クライム・アクション

1973年作品ということもあり、シーンがいちいち冗長だったり、音楽がヘボかったりしますw

が、カーチェイスや銃撃戦は迫力あり☆
もちろん薬莢も出てます(* ̄∇ ̄)ノ
とはいえ、リボルバー使いが多いので、そんなに薬莢は出ません。

ラストの波打ち際アクションが見所♪



親友で同僚の警官を殺されたマックQ警部(ジョン・ウェイン)。
犯人は麻薬の売人サンティアゴぽい。

が、捜査から外されたので辞めてやった!
俺は探偵になる!なるったらなる!!

調べるうちに、サンティアゴが3人の殺し屋を雇ったこと、警察内部に裏切り者がいることが分かり……



イングラムのサイレンサー付きを購入するマックQ。
って、波打ち際で何故サイレンサーが要るww??

が、薬莢出てたから許します。

血糊はペンキみたいなデロッとしたヤツでちと残念。

途中、探偵資金に5000ドル必要になり、迷わず元妻の所へ行くのはどーなのか(笑)?
そして颯爽と去っていく。
そして親友の妻とデキる。。

なんでやねん(* ̄∇ ̄)ノ

ジョン・ウェインて色男設定でしたっけ?
マイケル・ケインをミャッて潰して渋くしたようなおじさんだったけど、特に萌えなかったなぁ~

諸々削って90分作品にしたら、もっと爽快で楽しい作品になったかも?

が、長いカーチェイスは、それはそれで楽しくドキドキするのでした☆

『マックQ』に似ている作品

ブリット

上映日:

1968年12月21日

製作国:

上映時間:

114分

ジャンル:

配給:

  • ワーナー・ブラザース映画
3.6

あらすじ

チャルマース上院議員からギャング組織壊滅のための証人の保護を任された刑事・ブリット。だが証人はブリットが恋人のキャシーと会っていた隙に襲撃され死亡してしまう。失態を責めるチャルマースの態度…

>>続きを読む

ダーティハリー2

上映日:

1974年02月09日

製作国:

上映時間:

123分

ジャンル:

配給:

  • ワーナー・ブラザース映画
3.5

あらすじ

完全武装した警官らしきグループによる射殺事件が相次いで発生。殺されたのは麻薬組織の大物など悪党ばかりだった。サンフランシスコ市警のハリー・キャラハン刑事は独自に捜査を開始。そして白バイ隊員…

>>続きを読む

警部

上映日:

1980年11月22日

製作国:

上映時間:

106分

ジャンル:

3.4

あらすじ

ジャン=ポール・ベルモンド主演のポリスアクション。南フランスの街を舞台に警察と犯罪組 織の癒着を暴く敏腕警部の活躍を描く。 ジャン=ポール・ベルモンドが型破りな警部を演じたポリスアクション…

>>続きを読む

フレンチ・コネクション

上映日:

1972年02月12日

製作国:

上映時間:

105分
3.7

あらすじ

第44回アカデミー賞5部門受賞。ウィリアム・フリードキン監督による実話をベースとした刑事ドラマ。フランスとアメリカを結ぶ麻薬密売ルートをニューヨーク市警の“ポパイ”ことドイル刑事と相棒のル…

>>続きを読む