ブリットの作品情報・感想・評価・動画配信

『ブリット』に投稿された感想・評価

刑事の仕事の流れ、私生活の荒れっぷりなどリアルに描く。マックイーンは孤独になればなるほど格好いい。撮影監督のウィリアム・A・フレイカーによる影を取り込んだ構図がタイトで格好いい。色調も抑制されていて…

>>続きを読む
HK
4.0

ラロ・シフリンの訃報(享年93歳)を聞いて久々に本作を観賞。
シフリンの曲は『スパイ大作戦(ミッション・インポッシブル)』や『燃えよドラゴン』の方が有名でしょうが、私が一番好きなのは本作のテーマ曲。…

>>続きを読む
ラロ・シフリン追悼鑑賞。むかーし観たような気がするけど、ほとんど覚えてなかった。派手なようで実は地味な(褒めてる)映画。サンフランシスコの街が印象的。音楽も実に見事。

シカゴ,脅迫電話,サンフランシスコ,ホテル.手紙無し,ゲルゲディ来訪.仕事依頼,屋敷呼ばれ,上院公聴会.証人保護,シンジケート.ジョニー・ロス,レストラン,護衛,部屋.殺し屋2人,撃たれ,担ぎ込まれ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
カーチェイスシーンは今見ても迫力あって素晴らしい。ジャズ調の音楽もカッコいい。ストーリーは及第点。意気消沈という感じのラストが印象的。
ノノ
4.0

サンフランシスコの坂を生かしまくったカーチェイスは荒々しく無骨な感じがかっこいい。オープニングから終始一貫したクールな演出と無口なブリットからたまに発せられる力強いセリフが最高に魅力的。久しぶりにカ…

>>続きを読む

裁判開始まで検察側の証人保護の任務に失敗して、証人を殺されたブリット。証人殺人の犯人と謎を追いかけるお話。
1960年代の車とファッションがイカしてます。
サンフランシスコのカーチェイスが名シーンで…

>>続きを読む
it
3.8
マックイーン主演で「ヤングジェネレーション」のピーターイエーツ作。「太陽にほえろ」の元ネタで、ハリーキャラハンと同じ実在の刑事をモデルにしてるらしい。有名なカーチェイスシーンなるほど。
yuma
3.4

ストーリーはともかく、オープニングやマスタングとダッジチャージャーのカーチェイスなど、好きなところが多い

(2022/12/22)

スティーブ・マックイーン最高!
カーアクション最高!
アメ車最高!

でも、話しがよくわかんなーい。結局、情報を漏らしたのはだれ?

それにしても、いまの映画に比べたら、えらく…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事