重犯罪特捜班/ザ・セブン・アップスの作品情報・感想・評価

『重犯罪特捜班/ザ・セブン・アップス』に投稿された感想・評価

 ふつーにおもろかった

 やっぱ70年代のカーアクションって良いね!危なっかしさ満載で!笑 
 特にこの映画ではニューヨークの市街地をとんでもないスピード出して突っ走ってて凄かった

 ストーリー…

>>続きを読む
この映画に出て満足をしたから、ロイ・シャイダーはフレンチ・コネクション2に出なかったんでしょうか。

この時代のカーチェイスは、普通に危ないので見ててハラハラします。
3.0
『フレンチ・コネクション』『ジョーズ』のロイ・シャイダー主演の刑事アクション。
見どころは中盤のカーチェイスくらい。

洗車機が怖くなる。

名プロデューサーのフィリップ・ダント二、自分もカー・チェイスを撮りたかったのか、嬉々として演出している。女優が出てこないのは、捜査ものに特化したかったのか、家庭のシーンもない潔さ。本作の後は監督作が…

>>続きを読む
5.0

いやぁ渋いっす。かっこいいっす。

男達の友情的なものをフォーカスしすぎず、喪失にもドライな感じ、だがちゃんと哀愁とやるせなさが伝わる確かな表現とロイ・シャイダーの演技。
いやぁ渋いっす。かっこいい…

>>続きを読む
4.6

『ブリット』『フレンチ・コネクション』のスピンオフ的な作品で、ロイ・シャイダーとトニー・ロー・ビアンコが主役の座をぶん取ったカーチェス&銃撃戦の満載な70年代らしい泥臭さ満点のアクション映画。

プ…

>>続きを読む
ツボ
3.5

フレンチ・コネクションのスピンオフ的な作品と言われている。
ロイ・シャイダー演じるバディが主役、刑期7年以上の凶悪犯対象のセブンアップスに所属しており、連続マフィア誘拐犯を追う。
この映画の最大の売…

>>続きを読む
spike
3.0

「ブリット」「フレンチ・コネクション」「L.A.大捜査線/狼たちの街」などは映画館で鑑賞したが、この映画は観ようと思いながら今日になってしまっていた。カーアクションの緊迫感、臨場感はもう一つだったよ…

>>続きを読む
ロイシャイダー車に衝突したときの演技上手すぎてマジで心配になった
3.1

フレンチコネクションもブリットも未見。カーチェイス目当てで(同じスタントマンなのね)。
完全実写な撮影迫力すごい💥 ドアのとこ好き💨

70年代とか警察ものとかなんもわからんし登場人物が似てて大混乱…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事