フレンチ・コネクションの作品情報・感想・評価・動画配信

フレンチ・コネクション1971年製作の映画)

THE FRENCH CONNECTION

上映日:1972年02月12日

製作国:

上映時間:105分

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • カーチェイスがすごくかっこいい
  • ロイ・シャイダーの演技が安定してかっこいい
  • 刑事ドラマの始祖で、リアリティーがある
  • 尾行やカーチェイスなどスリリングな展開が面白い
  • 音楽や演出が古さを感じさせない、サスペンスの古典
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『フレンチ・コネクション』に投稿された感想・評価

3.0

1970年代の街の景色(マルセイユとNY ブルックリン)は良く分かるし、巨大麻薬密売組織を追う展開も、これが実話を基に作られたもの、という点興味深かったけど、展開がのっぺりしている感が、どうしても今…

>>続きを読む
JB
4.0

手持ちカメラを使ったドキュメンタリー・タッチの映像が大迫力で、かなり見応えがあり骨太な刑事ドラマが楽しめた。特に地下鉄まで犯人を追跡したり電車と並走するチェイスシーンはこの映画を象徴する場面で圧巻。…

>>続きを読む
電車乗り降りは覚えてた。ヒゲのフランス人、逃げおおせる結末もいかにもと思わせる。カーチェイスと電車の疾走同時に撮るのどうやったんだろう。マンハッタン、路地裏の風景が素敵だ。
さすがのスリリングなカーアクション。

それでいて、淡々としていて冗長的でなく、釘付けになる。

全体を通して陰影があって、渋いかっこよさがありますね。
8
-
全く古さを感じさせない、むしろ洗練されている印象を受けた。無駄がない。薄闇に浮かぶ横顔と吐く息のシルエットを追うのが格好良くて特にお気に入り
Pinch
4.0

オープニングの音楽と字幕がやけにカッコいい。序盤のニューヨークの街並み、スリー・ディグリーズが歌うクラブ、黒人の溜まり酒場などの雰囲気を映し出すさまが新鮮。

麻薬を見つけ出そうと車の中をくまなく捜…

>>続きを読む
榮
3.0
このレビューはネタバレを含みます

見たー
ゴッドファーザー3を借りようと思ったのにちょうど他の人に借りられててあかんかったから、カクテル繋がりで借りた笑。どっちもアマレット使ってるカクテルな。映画の中でイタリア感あんま分からんかった…

>>続きを読む
3.8

 ロケ撮影主体の画と望遠レンズの活用、過度に説明的にならないカットを淡々と重ねていく手法によって、生々しいドキュメンタリー・タッチの映像を構築し、その中で突発的な暴力が弾けるフリードキンの乾いた作風…

>>続きを読む
カナ
3.0
カーチェイスや電車のシーンは見応えあるけど、ストーリーと結末はかなり地味…
ryuryu
4.0

監督ウィリアム・フリードキン
主演男優賞ジーン・ハックマン
ロイ・シャイダーとのコンビがとても良き

手持ちカメラの揺れ 追跡 乗るの?乗らないの?
ホヤ直食い 車の解体
列車と車 圧巻のチェイス…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事