『ワン・バトル・アフター・アナザー』予習その1。
車分解映画。警察のやりたい放題。
画面のレイアウトというか、人の配置が巧すぎる。導線というかカメラワークがたのしい。アクションが見応えある。終わり方…
ジーンハックマンに会いたくて鑑賞。ジーンハックマン演じるポパイが軽快に走る走る、アメ車に乗って走る走る、一般市民そっちのけで走る走る、アグレッシブなジーンハックマンに出会えて、良いコネクションを築け…
>>続きを読む思いがけぬ唐突な幕切れに唖然とした。このドライな感覚は正しくフリードキンだ。奇しくも『ダーティ・ハリー』と同じ年に公開された映画だが、この種の急進的な正義を振りかざす主人公は、当時のアメリカの精神を…
>>続きを読む麻薬を密輸したフランスの組織を追うニューヨーク市警薬物対策課の"ポパイ"ことドイル刑事の活躍を描いた実話を基にしたクライムアクション。
ジーン・ハックマンの代表作。前半はダラダラとした印象で、退屈…
この映画にも出演している実在の刑事エディ・イーガンとソニー・グロッソーが麻薬担当官として示した実績をもとに、その彼らを主人公にした大がかりな麻薬密輸事件を描いたロビン・ムーアの原作小説の映画化。
…
(C)2012 Twentieth Century Fox Home Entertainment LLC. All Rights Reserved.