ネイムレス 無名恐怖の作品情報・感想・評価・動画配信

『ネイムレス 無名恐怖』に投稿された感想・評価

mia
-

【記録用】監督らしい終始、暗雲が立ち込める感じとか子どもにフォーカスした後味の悪い作品だった📷️📞
ちの
3.1
バラゲロ監督の長編デビュー作。
派手さは無いが、嫌な余韻を残す佳作。

「REC」の監督のデビュー作。スペイン産のサスペンススリラーで冒頭は「セブン」のようにグロテスクで嫌な感じがして期待したが、中盤の展開がだるくて残念。。ようやくラスト付近で「おおっ」と期待値が上がっ…

>>続きを読む
誘拐され殺されたはずの娘から母親に助けを求める電話がかかってくる

ダークで重いサスペンスで雰囲気はホラーテイストだがやや地味な感じ

ラストはやるせない
このレビューはネタバレを含みます

冒頭の遺体のエグさ 所々で映る写真とか、変なフラッシュバック(?)みたいな演出の不気味さに どんな底知れない闇があるんだろうってちょっとはワクワクしてたかもしれない

あのさ この手のやつで正体がこ…

>>続きを読む

✓冒頭の死体描写がMAX

カルトホラーサスペンス。過去に死んだとされた娘からの突然の電話の真相を突き止める。惹かれる設定だがどこに色を出したいのか不明。唐突なゴア描写と軽いラストで中途半端な印象。…

>>続きを読む

誘拐されて殺害されたはずの娘から、SOSの電話が母の元にかかってきた…という導入は引き込まれる設定だった。
じっとりした雰囲気と突如挿入される不気味なカットが不穏さを演出。
娘を誘拐した組織がかなり…

>>続きを読む
A虎
-

観たと思い込んでいたが未見であった。
子供を虐待拷問、儀式殺人を行うカルト教団?ラストは色んな意味で衝撃。
自分の娘を母親から離し悪徳を教え込むという点でマルキ・ド・サドの『悲惨物語』をふと思い出し…

>>続きを読む

1999年公開のスペイン映画です。
オチョ・アペリードス・バスコスで新婦のお父さんだった役者さんが、出てきて全然活躍しないで終わります。

雰囲気はスペイン映画らしからぬ上質なミステリーって感じで、…

>>続きを読む
chiro
-
2025:27本目
ホラーというよりサスペンス

設定や雰囲気、ラストもいいのに
何でこんなにパッとしないのか...
とても惜しいと思ってしまう

あなたにおすすめの記事