ナスターシャキンスキーの美しさを久しぶりに見たくて鑑賞。
この人の顔、やっぱり神がかってるわ。
神経質そうでミステリアス。
1999年作品
26年経った今でも、児童売春、児童売買、誘拐の事件は沢山…
私立探偵で元刑事の主人公ロンバートは、旧友カルロスに依頼され、行方不明になったカルロスの義弟レオンを探すことになった。レオンの恋人の家に向かうと、そこにかくまわれていたのは…
国境を超えた児童買春…
現実の闇。序盤のさりげない自然さ、そして徐々に正義感(仕事がきっかけとはいえ)と復讐心から怒りを爆発さてゆく主演ダニエル・オートゥイユの演技がとても良い。畳んでゆくように(キリよく)進んでゆく終盤の…
>>続きを読む人探しから、少年売春の組織へ乗り込むただ事じゃない展開が恐ろしかった。
ナスターシャ・キンスキーのファンだけど、若かりし頃のロリータ役でしか活躍できてない方なんだと、演技が違和感あるんだよな(ファ…
名優ダニエル・オートイユ主演ということで、観ました。本作では私立探偵という役で、冒頭部ではお金次第でどんな仕事でも請け負うドライなキャラを演じてました。そんな主人公グザヴィエに行方不明の少年を探す依…
>>続きを読むクリス・メンゲス監督のハードボイルド・ミステリー作品。一言でいうと探偵もの。幼児虐待、少年売春という重いテーマを扱っている。スタイリッシュすぎもせず、ハードアクションでもないので、中途半端に感じる人…
>>続きを読む