マトリックス レボリューションズのネタバレレビュー・内容・結末

『マトリックス レボリューションズ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

話の内容:

現実世界で力を得たネオは、トレインマンの支配する“マトリックスと現実の狭間”に閉じ込められるが、トリニティとモーフィアスの協力により救出される。

ネオは、スミスの暴走がマトリックスだ…

>>続きを読む

クオリティが高いので満足感は高め
ただ最後に行くにつれて主人公補正強くないって思うことが多かったかな
あと終わりはよくわからん
なんかもにょる
でも最後の白髪のおじさんの「私をなんだと思ってる 人間…

>>続きを読む
人間と機械の共生
1回目視聴
今更服装かっこいい
敵が天井に立ったり柱に立ったり観たことないアクションシーン
本当にSFの金字塔だった
スミスのおかげで結果的に人類に一定の生存権が与えられるという皮肉
マトリックス1からは想像もつかないが、人類はとうの昔に機械に敗れていたというオチ
これにはジョン・コナーも真っ青

前作・前々作と比べると、自分にはあまり刺さらなかった。序盤のネオ救出パートはそこそこ楽しめたし、アクションも1作目のオマージュが感じられて悪くなかったけど、良かったのはそこくらい。それすら1・2作目…

>>続きを読む


機械がザイオンに攻め入ってくるんだけど、
船がないからロボットで戦って、
時間稼いで、
その間にネオが機械のアジトみたいなところに行って、交渉して、
スミスを退治することを条件に、平和を取り戻す、…

>>続きを読む

自分や大切な人が選択したものを理解して信じる。大袈裟な愛ではなくその関係性や過程となる信念をシリーズ1から通していたのはよかった。
人間vs機械となった際に、機械はまず目的があって作られる一方で、人…

>>続きを読む

※記録
ロボット映画見せられてからに。ネオがもっと戦いに来い。主人公やのに登場時間少なくない?途中から失明するし。子どもの頃に唯一あったこの映画の記憶でロボット乗っておっちゃんがワーって撃ちまくるの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品