スカイライン −逆襲−の作品情報・感想・評価・動画配信

スカイライン −逆襲−2020年製作の映画)

Skylin3s

上映日:2021年02月26日

製作国・地域:

上映時間:110分

ジャンル:

3.0

あらすじ

『スカイライン −逆襲−』に投稿された感想・評価

T
-
エイリアンを倒した後、パイロットと呼ばれる脳みそ奴隷たちと人類が共存した世界の話。もはや何でもあり、逆襲ってのは人間の逆襲なんじゃねえのかこれ。

戦争の事後処理と平和維持を成す為の完結編ってなかなか意外だったけど前作のエイリアンとの全面戦争から比べ盛り上がりには欠けてしまうのは致し方なく。最高潮はどうしても前作に。

ステゴロ基本の猛々しい作…

>>続きを読む

3作一気観。

パート2"奪還"のラストで、物語は10年後。
今作では、更に5年の経過。

この年代経過、どんな意味があるんだろう…。

冒頭の、エネルギー波を放つ攻撃軌道上に、仲間の宇宙船がある。…

>>続きを読む
遠野
3.0

スカイラン征服の続編のスカイライン奪還の続編。胎児の間にエイリアンによる接触を受け、この世に生まれ落ちたのち、特殊能力を得た——エイリアンによって脳を摘出され、ロボットにされた者を正気に戻すことがで…

>>続きを読む

シリーズ最終作。今回は宇宙と地球それぞれでのバトルで魅せる。カギを握る人物ローズの描き方が中途半端で残念。もうちょっと最強の戦士感が欲しい。実は恐ろしいパワーを持っていたみたいな。演じる俳優もあまり…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
三部作の3作目。
前作で手足をもがれたフアンが活躍したのは熱かった。
良かった点はそれくらいで、CGはチープだし、スローモーションの使い方はダサいし、ストーリーは面白くない。
3.3

2作目が楽しかった流れで今見ないと一生見ない気がして見た3作目。

2作目で誕生してラストシーンでいい感じの年頃になってたエイリアン女子、ローズが敵の本陣であるコバルトワンなる惑星に兵隊を率いて殴り…

>>続きを読む
2.8
このレビューはネタバレを含みます
No.78
CGがしょぼくなった…
エイリアン2みたいなシーンが多い宇宙編
地球での戦いの方がシリーズの雰囲気があったかも。
Rui
3.2

個人的に『スカイライン -奪還-』がかなり良かったので期待しましたが、これもなかなか。前作でいきなりアクション映画になりましたが、今回は満を持して宇宙映画として仕上がっています。

ただ、フランク・…

>>続きを読む

3部作、最後までみました。
一番おもしろかったのは、2作目かも。

3作目は、
2作目の最後の10年間でなにがあったか、
もっと詳しく説明してくれたら、
わかりやすかったかも。

もっと、おもしろく…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事