公開当時から評判は良くなかったけど、ふと思い出して見てみたら、やはりイマイチ。B級とも呼べないゴミ映画久しぶりに見た。
主人公だけ、主人公補正で顔整い過ぎなのも面白かったし、登場人物ほとんど演技が…
あー山田悠介原作だったのね。それならあの感じは納得。
死刑囚なのに自分の死には敏感で怯える、って、いやいや……誰だって死ぬのは怖いんだね……それほどのことやっておいて………って興醒め。
最後に会いた…
面白そうと思い、見たが稀に見るクソ映画。まず、キャストがごみすぎ。演技は普通だが有名人おらん。オチも個人的に好きじゃない。[主人公が最後に死ぬこと]あと、ぎゃーぎゃーうるさすぎてイライラした。普通に…
>>続きを読む山田悠介やったんや〜
なるほどな。
設定はおもろい。
死刑囚がビンゴで死んでいくの。
遊び心と緊張感みたいな。それこそリアル鬼ごっこみたいに鬼ごっこと死がかけあってる感じ。
最後のどんでん返しもいい…
死刑執行をビンゴで決めるとは斬新な余興を考えついたものだなと思ったら、『リアル鬼ごっこ』の原作者小説と知って納得
勝ち残った一人には救いが与えられると言う…😏
ビンゴのドキドキを死刑執行に絡めたサス…
死刑囚ビンゴ
選ばれる数字は死刑囚が最後に会いたい人をよんでその人たちが決める
主人公ヤバいやつかと思いきやお前が1番ヤバいんかーーーい!!ドヤァ…という王道のどんでん返しオチ
過程と設定はとても…