ディフェンダーを配信している動画配信サービス

『ディフェンダー』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

ディフェンダー
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『ディフェンダー』に投稿された感想・評価

記念すべきドルフ・ラングレンの初監督作品!政府の護衛チームの隊長ドルフは大統領直属の女性補佐官を守る特殊任務に就くのだが…というまさに「ディフェンダー」な設定ですが、画面に映るドルフの姿は完全に「アタッカー」でした。

とにかくドルフが撃って撃って撃ちまくる!ドルフだけじゃない、敵も味方も画面に映った人物はとにかくみんな撃ちまくる!90分弱の上映時間のうち70分はずっと撃ち合っていたイメージ。特に前半のホテルでの銃撃戦は拳銃、機関銃、スナイパーライフル、ロケットランチャーなど様々な銃器が目白押しの銃撃祭り状態。ただ後半以降地下のトンネルへ入ってからはワンパターンな銃撃戦が続き、その辺りからストーリーもだいぶややこしくなるので、全体的には徐々に失速していった印象です。

かなり荒削りな作風ではあったものの、躊躇なく銃をバンバン撃ちまくって、手榴弾やロケランで大爆発があって、沢山血が出まくって、ラストには狙い澄ましたナイフ投げが炸裂して…ドルフは観客が自分に何を求めているのかよく理解しているようなので、それが判明しただけでもドルフファンとして観る価値のあった作品だと思います(『スナイパー/狙撃』という黒歴史のあるドルフが狙撃を連発していたのは非常に眼福でした!プラスαで空手を披露できていれば更にベストでしたね)。

とりあえずアクションシーンは頑張っていたのでこれで良しとして、その他にはストーリーに下手なサスペンスを盛り込んでしまったり、政府直属の護衛チームが傭兵並みに口汚かったり、軽口を叩きながら任務を遂行してプロフェッショナル感を出そうとするもののガチでボコボコにされるのがあまりにもダサすぎたり、主軸じゃない要素がかなり足を引っ張っていたように思えました。この辺りはドルフ監督にとっての今後の伸び代と言えるかもしれません。

まあ珍しくスーツ姿でアクションをこなすドルフが見れただけでも僕は嬉しかったので、一応は満足です👍
「とにかく、密会の事は誰も知らない。」

ドルフ・ラングレンを好きではないのでレビューが厳しいかもしれません。しかも初監督で主演。

一機のヘリコプターには兵士が4人乗っていました。いずれも悲痛の面持ちです。先の戦闘では沢山の仲間が亡くなり大きな打撃を受けました。

兵士からボディガードへ職を変えた主人公。経験豊かで国家にも忠実だと評価され大事な任務を任せられます。

ドルフ・ラングレンらしい中身の薄いわりに大袈裟な演出の映画です。
ドルフ・ラングレンが演じる主人公は強くてヒーロー的なボス、その他の俳優は主人公の盛り立て役、女優はみな愛人のような雰囲気。

ストーリーは分かりやすく、テレビ映画にはちょうど良いかもしれません。

「今回のことは秘密厳守であなたにも話せなかったのよ。」
una
2.2
ストーリー単純で見所は銃撃戦のみ

『ディフェンダー』に似ている作品

オペレーション:レッド・シー

上映日:

2018年09月22日

製作国:

上映時間:

143分

ジャンル:

3.5

あらすじ

命を懸けて救い出す。 中東某国で内戦が勃発。海軍による救出作戦で、現地に在留する多くの中国国民が無事出国する中、一部地域や大使館に取り残 されてしまった人々を救出する任務を負った”蛟竜(こ…

>>続きを読む

アンロック/陰謀のコード

上映日:

2018年04月20日

製作国:

上映時間:

98分

ジャンル:

3.3

あらすじ

CIAの尋問のスペシャリストだった主人公のアリス・ラシーンは、かつて、ある受刑者の尋問で“完落ち”(完落ち=アンロック)に追い込むことができなかったために、何十人という罪もない人たちの命を…

>>続きを読む

その女諜報員 アレックス

上映日:

2016年06月04日

製作国:

上映時間:

96分

ジャンル:

配給:

  • 日活
3.1

あらすじ

一匹狼のアレックス(オルガ・キュリレンコ)は、かつての恋人の誘いでケープタウンの銀行を襲った。首尾よくダイヤを盗んだものの、顔をさらされた彼女はヘマをしたチームの一員を射殺する。だがその晩…

>>続きを読む

オーシャン・シールズ 海軍極秘作戦

上映日:

2025年01月10日

製作国:

上映時間:

91分

ジャンル:

3.0

あらすじ

独裁国家に占拠されたオランダ領カリブ海の島。若き海兵隊員が大使救出ため敵地に潜入する。危険なミッションで大使を救出するも、敵の追撃や不測の事態に直面。極限状態のなか果たして彼らは無事に生き…

>>続きを読む