このレビューはネタバレを含みます
2度目の鑑賞。
スティーブンが地下で電気攻撃しかけるの、凄い緊迫したシーンでスティーブン勇敢!頭いい!ってイメージだったんだけど……こんな、のんびりしてたんだっけ……
あとナイトビーストって名前…
人や車を一瞬で焼失させる光線銃の光線に当たっても平気な石壁。宇宙船を操縦し、光線銃を所持する科学力があるとは思えない知能レベルの異星人だが、登場する人間がそれ以下なので勝負になっている。肉弾戦になる…
>>続きを読む1980年代のB級SFホラー。
これぞB級!これぞ80年代!というノリが最高でした。
宇宙人が地球に不時着して人間と戦うだけのシンプルな話。
宇宙人が撃ってくるレーザー銃がパキューーン、バチバチ…
いきなり地球に不時着したと思ったら、片っ端からアメリカ人を銃殺するという謎エイリアンホラー!
トロマで有名な監督らしいけど、冒頭からフレームあってないわで飛ばしまくってて、わたし一人で爆笑。
仕事の…
トロマ制作の着ぐるみ星人ホラー
宇宙人らしきモンスターに田舎町が襲われる
オモチャみたいなレザー銃はモノを消し去る事が出来るようだが、呆気なく壊され素手による虐殺をはじめる宇宙人
結果、一言で言うな…
田舎町に墜落したUFOからブサイクな宇宙人が出てきて、何故かアメリカ人を殺して回るトロマ製SFホラー。「地球人、いただきます―」のマヌケなキャッチコピーが良い味出してる。
人間を殺して死肉を喰らう…