キッズ・アー・オールライトを配信している動画配信サービス

『キッズ・アー・オールライト』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

キッズ・アー・オールライト
動画配信は2025年10月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『キッズ・アー・オールライト』に投稿された感想・評価

3.7
カオス大爆発🤣🤣🤣
あの~アンプから煙出てるんですけど😅

あなたは子供の頃教わりませんでしたか❓️
「野球選手になりたかったら毎日グローブの手入れをしなさい。
セールスマンとして成功したければ毎日靴を磨きなさい」

↑これらの教えは全てブルシットだった😱😱😱

ギタリストはギター壊す壊す壊し尽くす🤣🤣🤣
ドラマーはドラム壊す、テレビ投げる🥶
ボーカルはマイクブンブン🤸‍♂️🤸‍♀️🤸
ベースは。。。
「無我の境地」🤣
まるで何も変なことは起こってないかの様に平常心でベースを引き続けてる😱

そうか、これが本当のロックンロールだったのか‼️😆

驚いたのがギターのピート。
前回のライブでダンス大好きなことは知っていたけどあなたピアノも弾けるのね💦
後ボーカルのロジャーは(若い頃?)短髪の方がカッコ良かったな😅
その他も色々なライブシーンやインタビューが流れるんだけどドキュメンタリーというよりほとんどNG集💣💣💣
え、皆さん結婚してるって本当ですか❓️🫢
こんなクレイジーな奴ら(大変失礼しました🙇‍♂️)と共に生活するなんて菩薩でも無理だわ😵‍💫😵‍💫😵‍💫

個人的に1番テンションあがったのがこないだのライブではちょっとしか流れなかった「フーユーアー」がちゃんと演奏されてるとこ😭😭😭
D
-
ザ・フーの代表曲がほぼ収録され、貴重なオリジナルメンバーによるライブ、ハイテンションのパフォーマンスを収めた決定版。ザ・フーが持つ特色である怒り・破壊・変態的なイメージを具現化したライブは圧巻。また、当時のビートルズやストーンズと比較されたことにより、違った方向性を示し、ロック・オペラという形で昇華させたコンセプトアルバムとは違ったライブバンドとしてキレキレの映像は必見。特に、「無法の世界」の映像は伝説的だ。ザ・フーが終わり、パンクが終わり、70年代が終わる。ロックの原点はここにある。

【ロック映画】最低限みておくべきロックムービー10作品
https://narcos.hatenablog.com/entry/rock-movie-osusume
たけ
3.5
レストア版と感想同じです。

断片的には観た気がするけど、フルバージョン観たのは初めてかも。
しかも大スクリーンで音響の良いローソンシネマズなんて最高でした。
キースムーンの変人ぶりが際立つなぁ。
なかなか日本での人気はイマイチだったけど、やっぱ面白いバンドだったな。
自分自身が四重人格者から入ったのでそこも変かもしれないけど。

『キッズ・アー・オールライト』に似ている作品

レッド・ツェッペリン/狂熱のライブ

製作国・地域:

上映時間:

137分

ジャンル:

配給:

  • ワーナー・ブラザース映画
3.9

あらすじ

【セットリスト】「ロックン・ロール」、「ブラック・ドッグ」、「貴方を愛しつづけて」、「ノー・クォーター」、「永遠の詩」、「レイン・ソング」、「幻惑されて」「天国への階段」、「モビー・ディッ…

>>続きを読む

クイーン ヒストリー 1973-1980

製作国・地域:

上映時間:

103分
3.2

あらすじ

「ボヘミアン・ラプソディ」「ウィ・ウィル・ロック・ユー」など、代表曲のライブやスタジオ・パフォーマンスを収録。そして、貴重なフレディ・ マーキュリーのインタビュー映像を追いながら、クイーン…

>>続きを読む

ダイナソーJr./フリークシーン

上映日:

2022年03月25日

製作国・地域:

上映時間:

82分
3.8

あらすじ

切なく哀愁を帯びたメロディを殺伐とした轟音で包み込む、アメリカン・オルタナティブ・ロックの核をなしたバンド、ダイナソーJr.初のドキュメンタリー映画が遂に日本上陸。80年代USハードコア/…

>>続きを読む

Looking for Johnny ジョニー・サンダースの軌跡

上映日:

2015年04月25日

製作国・地域:

上映時間:

98分
3.4

あらすじ

今なお音楽界に影響を色濃く残すミュージシャン、ジョニー・サンダース。91年に悲劇的な死を迎えるまでの、彼の破天荒な生涯を追った初の映像作品がこの『Looking for Johnny ジョ…

>>続きを読む