クイーン ヒストリー 1973-1980の作品情報・感想・評価・動画配信
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
映画
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
レンタル新作
レンタル開始予定
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
dTV
・
TSUTAYA TV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
レンタル新作
レンタル開始予定
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
dTV
・
TSUTAYA TV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
・
Paravi
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
映画
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks映画情報
イギリス映画
クイーン ヒストリー 1973-1980の映画情報・感想・評価・動画配信
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
予告編を検索
作品情報
購入する
Tweet
クイーン ヒストリー 1973-1980
(
2005年
製作の映画)
Queen: Under Review 1973-1980
製作国:
イギリス
上映時間:103分
ジャンル:
ドキュメンタリー
3.2
監督
ロブ・ジョンストーン
出演者
フレディ・マーキュリー
ブライアン・メイ
ロジャー・テイラー
ジョン・ディーコン
ポール・ガンバッチーニ
動画配信
Amazon Prime Video
30日間無料
レンタル
Amazon Prime Videoで今すぐ見る
Rakuten TV
登録無料
レンタル
Rakuten TVで今すぐ見る
ビデオマーケット
初月無料
レンタル
ビデオマーケットで今すぐ見る
Hulu
2週間無料
定額見放題
Huluで今すぐ見る
「クイーン ヒストリー 1973-1980」に投稿された感想・評価
すべての感想・評価
ネタバレなし
ネタバレ
ナツミオの感想・評価
2021/01/16 22:12
3.4
WOWOW録画鑑賞
イギリスのロックバンド「クイーン」の軌跡を追ったドキュメンタリーの前編。
音楽評論家や音楽関係者の話が興味深い。
印象に残ったのは、
ロジャー・テイラーのギター・テクニックを実演で説明するところが興味深い。
#ドキュメンタリー
#クイーン
#歴史
コメントする
0
ピンフまんがんの感想・評価
2020/12/16 16:32
-
これってBBC放送か何かのドキュメンタリー編集かな?なんかほかのアーティストでも出てくるジャーナリストが出てきます。CSのミュージック・エアーで放送されるような内容。何でもかんでも褒めるわけではないのがいい。このイギリスの無駄に細かい論評が好むかどうか。マニアックなお話をビギナーでもわかりやすいように説明するのがいいが、ひたすら解説と論評なのでけっこう疲れる。
余談ですが、クイーンは「クイーンⅡ」が最強アルバムだと思うが如何せんキャッチーな曲がないし実際にあまり知られていないのが個人的には歯がゆい。いいシングルとアルバムは別物なのである。
コメントする
0
花椒の感想・評価
2020/11/24 23:11
3.5
500回目のレビューはあまり気張らずに☺️
そう言えば今日はフレディ・マーキュリーの命日ということで、こちらの作品を。
実質クイーンの最盛期までの歴史。アルバムthe gameまでを関係者、評論家による解説。人によっては偏り感じるかと。クイーン自身の映像は少なめ。
フラッシュゴードン以降は続編に
ボヘミアン・ラプソディ公開の翌月に海外アーティスト(おおよそ80年代まで)のライブ映像や音楽番組の映像を流していた神保町の楽器cafeで観賞したが閉店してしまったみたい。
コメントする
0
Rinの感想・評価
2020/11/12 12:21
3.4
Queenの曲は当然素晴らしいが、ライブ映像は少なめであとはいろんな人が蘊蓄を語るだけ。
ナレーションは良かったけれど、Queenの歴史をまとめたというよりQueenについて語りたい人が知識を披露しているだけの映画でした。映画...???
ブライアン・メイのことを好きなのは良くわかった。
もう少しメンバー全体のことを語って欲しかったな...
コメントする
0
オヨヨの感想・評価
2020/11/06 21:08
3.3
ドキュメンタリー作品だが、ライブ映像は少な目。Queen が評論家達からの評価が低いのは何となく知っていたが、多分Fanばかりが見るであろう映画内でも中々辛辣な意見が多いのに笑った。
曲が好きで、年に一回くらいブームがやって来る私みたいな人は、何と言われようが好きなものは好き!って感じ。
ブライアン・メイのギター解説講座をやってくれて面白かった。
Queenは知れば知るほど四人がそれぞれの役割があるなぁと思った。
コメントする
0
blueの感想・評価
2020/11/06 00:46
4.0
QUEENの解説映画。
QUEENが、いかに解説不要な素晴らしいバンドということが分かった。
あと、「ボヘミアン・ラプソディ」を劇場で5回観たけども、やはりラミ・マレックはフレディ・マーキュリーに似ていない。
コメントする
0
ssgssの感想・評価
2020/11/04 08:44
2.7
ついついQueenが脳内再生され
語られたエピソードが、あまり記憶に残ってない😓
#NoLife-NoMusic
コメントする
0
うしの感想・評価
2020/11/03 21:46
3.5
ブライアンメイ検定の講習ビデオかと思うくらい謎ギタリストが解説していた
We Are the Champions👑
コメントする
0
NCーLycorisーの感想・評価
2020/11/03 21:04
3.0
ロジャーのこと語らな過ぎやしませんか???ジョンはかろうじて「地獄へ道連れ」かかったついでに言及されたけど(「マイベストフレンド」の時は作曲者なのに語られなかった)…クイーンリズム隊の尊さ語る人材いないなら私やるよ?????
こういうところで語りまくるブライアンオタって大抵モテなさそう、ブライアンオタなのにモテそうな人出てくるとびっくりする(超偏見)
コメントする
0
Yuriの感想・評価
2020/10/28 08:39
3.3
色んな音楽評論家の話とか当時の時代背景や社会的風潮をその時代を生きていた人から話を聞いてやっぱりクイーンは普通じゃない。QUEENの魅力をさらに感じた。
フレディの激しすぎる個性と主張、これに拒絶反応を起こす人は当たり前だけど一定数いて、万人受けするために個性を押し殺すことをしなかったし、他のメンバーもそれを尊重していた。私はそこにすごい魅力を感じる人間の1人で、フレディの全身を使って訴えかながら歌う姿が大好き。
インタビューで曲の歌詞、隠された意味について聞かれても「これは音楽だ。楽しめ!」って具体的に何を示唆してることなのかを明らかにしようとしていなくて、だからこそ曲の解釈は自由で楽しい。
「自分たちで結成したロックバンド」みたいなバンドやグループを好きになったことがなかったから分からなかったが、一人一人が才能を持っていて、自分たちでブランドを作って、ゼロから生み出していくって本当にすごいことだと思う。
一人一人が才能を持っていて自身の能力を自覚してるから方向性とかこだわりとか強いはずなのに4人でお互いの良いところを引き出しあって尊重してて本当にすごいと感じた。フレディがバンドを支配してるように見えるけど、もしブライアンがバンドのリーダーだったらバンドは大成功してたけど今とは存在感が違ったのかもなとも思う。
クイーンの大胆な決断というか思い切りの良い感じがすっごい好き。自由で自分を曲げないところが最大の魅力の一つ。今の社会って流行を気にしたり周りの反応を伺いすぎてるから余計に感じたのかもしれない。
声質や声域、ビジュアルで選ばれて商品化されたグループには出せない魅力だなと感じた。
#クイーン
#ヒストリー
#音楽
コメントする
0
|<
<
1
2
3
4
5
…
>
>|
今話題のおすすめ映画
2021/01/20 00:00現在
4.1
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.7
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
2021
3.3
レンタル
3.7
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.9
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
2021
2.26
レンタル
4.0
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
2021
2.19
上映
-
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
2021
1.8
レンタル
4.1
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
4.1
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
3.7
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
似ている作品
クイーン ヒストリー2 1973-1980
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.5
クイーン:ロック・モントリオール1981
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
4.5
クイーン マーキュリー・ライジング
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.6
ラスト・ツアー クイーン1986 Live at Wembley Stadium
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
4.7
クイーン+アダム・ランバート・ストーリー: ショウ・マスト・ゴー・オン
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
4.0
DENKI GROOVE THE MOVIE? 石野卓球とピエール瀧
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.8
Looking for Johnny ジョニー・サンダースの軌跡
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.4
オアシス:スーパーソニック
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
4.0
ポリス/サヴァイヴィング・ザ・ポリス
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.7
地獄に堕ちた野郎ども
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.7
ブラー ニュー・ワールド・タワーズ
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.8
上映中
マイルス・デイビス: クールの誕生
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.8
LIVE FOREVER リヴ・フォーエヴァー
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.6
上映中
ボヘミアン・ラプソディ
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
4.2
ザ・ビートルズの世界革命
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.6
ワン・ダイレクション THIS IS US
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
4.1