おとし穴を配信している動画配信サービス

『おとし穴』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

おとし穴
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『おとし穴』に投稿された感想・評価

ザ・たっち映画。テシガワラ&コーボー不条理SFサスペンス。武満徹の不穏な音階と相変わらず引きの絵が素晴らしい。『砂の女(1964年)』『他人の顔(1966年)』のお陰で期待値が膨らみ過ぎた分の差し引きがあるものの、ちゃんと面白い。最後ぶち抜き横移動からキアロスタミ並のジグザグスーパーロングショット最高
勅使河原宏と安部公房による社会派風ブラックコメディ⁈

京都文化博物館では、古い日本映画を上映しているので、中々観る機会のない作品の時にたまに遠出します。東京で言えば国立映画アーカイブみたいなとこですかね。「砂の女」と「他人の顔」は観て面白かったので、これも観たかった一作。

めっちゃ面白いです^_^

安部公房って、高校生ぐらいの時に読んだな〜分からないのに何だか面白いという。背伸びしてただけかもしれませんが^^;

このコンビだから当然シュールなんですが、当時の炭鉱を舞台にしていて、底辺で生きる人々の姿や、経営者対労働者という構図は社会派であり、当時の世相を皮肉ってる感じがします。でも殺された人がそのまま幽霊として出てくるあたりはユーモラスでもあります。「砂の女」や「他人の顔」より、コメディ色は強いです。

ロケ地が中々良くって、この不条理劇を盛り立てます。構図も決まってますね。

そして、なんと言っても白のスーツに帽子の田中邦衛さんの、無口な殺し屋が最高です^_^
leyla
4.2
安部公房/原作・脚本 勅使河原宏/監督
勅使河原宏の初長編作。原作は「煉獄」。1960年にTVドラマになり、その後の映画化。

北九州で、流れの炭坑夫をしている男(井川比佐志)が、何者かに呼び出され殺されて、幽霊になってしまう。誰が何のために彼を殺したのか。真相は暴かれるのか。

主人公は「生まれ変わったら労働組合のあるところで働きたい」とささやかな願いを語る。

シュールな話でありながら、過酷な労働下で働かされる炭坑夫たちの姿がリアルな映像で映し出されたり、社会的なメッセージも内包する作品でした。

とはいえ安部公房なので、タイトルのようにおとし穴にハマっていく不条理で不思議な世界。

夏のうだるような暑さ。
汗と泥と血。
誰もいない広大な炭坑町。
いるのは大勢の幽霊たち。
田中邦衛の白のスーツ姿。
佐々木すみ江の生々しさ。
井川比佐志の2役。
すべてを静観する子供。

安部公房の小説は、読んでいると現実と虚構がわからなくなっていく面白さがあって好きです。その世界観に没入していき、ふと突き放される。

今作も幽霊がいるのが当たり前のようになっていく感覚や独特な映像美にゾクゾクしました。武満徹が音楽監督で、前衛的な音が作品の不穏さを深めている。

桜咲く清々しい日に、このシュールさは合わなかったけど。笑

『おとし穴』に似ている作品

壁あつき部屋

製作国:

上映時間:

110分

配給:

  • 松竹
3.6

あらすじ

BC級戦犯収容所の巣鴨プリズン。その中に、上官・浜田の命で嫌々現地人を殺し、彼の密告で終身刑の判決を受ける羽目になった山下がいた。ある日、彼は浜田が実家に嫌がらせをしていると耳にする。母が…

>>続きを読む

日本の悪霊

製作国:

上映時間:

90分

ジャンル:

3.4

あらすじ

群馬県のある小都市。新興の天地組に押されていた古参のヤクザ・鬼頭組は、ヤクザの代貸し・村瀬を助っ人として呼ぶ。一方、マル暴の刑事・落合が県警本部からこの地へ派遣されてくる。だが、うり二つの…

>>続きを読む

黒い十人の女

上映日:

1961年05月03日

製作国:

上映時間:

103分

ジャンル:

3.8

あらすじ

船越英二や岸恵子などの豪華キャストが共演した、市川崑監督によるサスペンスタッチの作品。テレビプロデューサーの風松吉には妻がいながら、9人の愛人がいた。それに業を煮やした妻と愛人が共謀して松…

>>続きを読む

ツィゴイネルワイゼン

上映日:

1980年04月01日

製作国:

上映時間:

145分

ジャンル:

3.9

あらすじ

士官学校の教授・青地豊二郎と、元同僚で無頼の友人・中砂糺は、旅先の宿で弟の葬式帰りだという芸者・小稲と出会う。1年後、結婚したという中砂の家を訪ねた青地は、新妻の園を見て驚く。彼女はかつて…

>>続きを読む

リアリズムの宿

上映日:

2004年04月17日

製作国:

上映時間:

83分

ジャンル:

3.8

あらすじ

駆け出しの脚本家・坪井と映画監督の木下は顔見知り程度でしかないが、なりゆきでひなびた温泉街を一緒に訪問。ふたりが海を眺めていると、若い女性が半裸で駆けてくる。「一切合財を波にさらわれた」と…

>>続きを読む

愛の亡霊

上映日:

1978年10月

製作国:

上映時間:

108分
3.5

あらすじ

人力車夫の儀三郎の妻・せきは、若い農夫の豊次と関係を持ったことから儀三郎の存在が邪魔になり、共謀して儀三郎を殺害。死体を井戸に投げ捨ててしまう。そんなふたりの前に、やがて儀三郎の亡霊が現れ…

>>続きを読む