最高のルームメイトの作品情報・感想・評価・動画配信

『最高のルームメイト』に投稿された感想・評価

こぅ
-

久々の再(DVDでは初)鑑賞。

名匠、ピーター・イエーツ監督による、
味わい深い【ヒューマン・ドラマ】。


ポーランド移民のパン職人、ロッキー(コロンボ)は、75 才の時、孤児となった幼い孫のマ…

>>続きを読む

両親を亡くした孫とおじいちゃんの滋味深い数十年。最後は自然と涙が…

頑固で偏屈だけど誰よりも愛情深いロッキーじいちゃんが、ピーター・フォークそのものズバリにみえて、とても良かった。ロッキーをずっと…

>>続きを読む
アノ
3.8

ピーター・フォークの老人演技がとってもキュート。臨終の際の死に顔も物凄く、あらためて大した役者だと感じ入る。
フォークに限らずDBスウィーニーも短期で頑迷な問題のある人間として書かれている(それでも…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

大好きな作品。
ちょっと意地悪だけど愛がある祖父と寂しい孫の、不器用な2人の絆を描く作品。2人の絆が深まっていく姿と、寂しい展開が何度続いても、支え合い励まし合う姿に胸打たれる。
悲しすぎると思う時…

>>続きを読む

独りぼっちになった孫のマイケルを育てる爺さん”ロッキー”。頑固で偏屈でありながらも優しさあり。
人生どんな困難に直面しても生きなきゃならんのだ。

ロッキーを演じる”ピーター・フォーク”の実年齢は6…

>>続きを読む
v
-
パン職人でいびきと寝言がうるさくて口笛が上手な最高おじいちゃん
Conversation’s over! Settled!

Rocket, you will be missed.
May sleep in peace.
ni
3.4
あまり期待せずに観たら、意外と面白かった気がするんだけど、2週間も感想書くのをためてしまったのもあって、あまりどんな話だか思い出せない…😅

コロンボ第二期とそんなに時期が離れていないのに、ピーター・フォークがかなり老けて見える。
普段は迷惑老人ギリギリの言動だが、主人公が人生に迷った時や躓いた時、冷静沈着に物事に対応する。
長生きの中で…

>>続きを読む
3.3
いびきと寝言
ロッキー長生き
心臓が張り裂けそうな時は口笛

ジュリアンムーアの美貌

あなたにおすすめの記事