異魚島を配信している動画配信サービス

『異魚島』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

異魚島
動画配信は2024年4月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『異魚島』に投稿された感想・評価

Renkon

Renkonの感想・評価

4.0
この物語のあらすじを一言で語るのはとても難しい。
漁師たちの魂を飲み込んでしまうという幻の島「異魚島」の言い伝えが残る小さな漁村がこの物語の舞台。
海難か、はたまた呪いか。
漁師たちを亡くし海女だけが住むこの漁村では、男を一人外から呼びこんで、海女たちに種付けする代わりに一生遊んで暮らせるという待遇を用意していた。

工業排水による水質汚染、精子バンクという一筋縄ではいかないような描写も織り交ぜながら、
海女たちの証言により消えた男の前日譚が徐々に炙り出されていくという巧みなプロットに、韓国映画の土台の高さを見た気がした。
その上ミステリアスな異魚島の存在が、終始不気味に横たわる。

死体のチ○ポに棒をぶっ刺して死姦するじぇじぇじぇなシーンがあったりと、ギドクを初めとする韓国の変態監督たち(褒めてる)は、自国のこういった作品でしこしこインスパイアを受けていたのかと考えると、思わず納得してしまう。
あと、飲み屋の海女とユンシクがやっちゃうシーンでの「おばさんに聞こえないように皿を鳴らすわ」ってやつは、音小さくて全然意味無いな!と思い笑った。

未だ日本版DVDのリリースが無いキムギヨン作品。こうした貴重な作品を特集してくれたシネマヴェーラさんに、この場を借りて感謝を伝えたい。(締め方雑)

@シネマヴェーラ 11/11
(なんか日付すらあのシーンの隠喩に見えてきたよ)
Jeffrey

Jeffreyの感想・評価

2.8
「異魚島」

本作は金綺泳が一九九七年のに監督した韓国ミステリー映画で、このたび国内初円盤化され、(BDBOX)購入して初鑑賞したが凄い映画だ。李清俊の同名の一九七四年の小説を基に映画のタイトルは、映画のいくつかのプロット要素にも影響を与えた現実の島に由来しているみたいだ。第二十八回ベルリン国際映画祭で上映され話題になったー本だ。どうやらこの作品が世に出たときの韓国映画業界は不況と低質の沼に陥っていたようだ。一九七二年十月十七日の日常戒厳令の布告、一九七三年二月十六日の第四次映画法の改訂、同年四月三日の映画振興公司の発足など、七十年代におけるー連の出来事は、政策や配給、上映、興行、輸出入など、映画に関する全てのプロセスを国家に統制する結果をもたらしたそうだ。とりわけ、映画製作の根幹をなしているのは、優秀映画保障制度と洋画輸入クオーター制度だった。当時、政府に認定されたのは十四社のみだったが、いずれも人気のない韓国映画を割り当てられた本数に合わせて制作し、代わりに洋画で収益を上げようと企んでいたみたいだ。


当然、挑戦的な企画に取り掛かる会社はなく、韓国映画の質は低下し続け、製作本数も減っていった流れがあるようだ。この作品は文化公報部検閲にフィルムを切り刻まれ、興行的にも大失敗したそうで、ゆえに本作は、監督本人さえも忘れさられていたが、パク・チョンヒの死後、地上波で放映されたことをきっかけに、大衆の関心を集めることとなった。その後、幸運なことに、カットされたネガフィルムが奇跡的に見つかり、元の形に復元することができたそうだ。皮肉なのは、当時の検閲基準を満たさなかった本作が、一九七七年下半期の優秀映画十六本に選ばれ、制作会社の東亜輸出公司は優秀映画制作社に割り当てられている洋画二本の輸入権を獲得したことである。このー連の状況から、優秀映画と言う制度が、どれほど曖昧な基準の上に成り立っていたかが分かる。

物語的にはというか原作は七十一項の中編小説で、新聞社の編集局長ヤン・ジュホと海軍中尉ソンウ・ヒョンが、パラン島探索と言う海軍の作戦中、チョン・ナムソク記者が失踪した事件について話し合う中で、チョン記者の過去とある島の関係が明らかになる構造となっている。ギヨンはこのシンプルな物語を大胆に翻案しているそうだ。どうやらこの映画にはもう一つのテーマがあるようで、環境汚染を暗示するイメージが冒頭のクレジットシークエンスにある。真っ黒な背景に魚が描かれており、そこにスタッフの名前が浮かび上がるのだが、この皮が剥がれた奇怪の魚の絵は、監督自身が書いたものだそうだ。韓国はこの絵を魚の自殺と命名しているが、明らかに本作のサブテーマに重なっている。実際この時代は、パク・チョンヒ政権のもとで工業化や産業化が猛烈に推し進められており、環境問題が悪化の一途を辿る最中だったらしい。原作が終始島を神話的な空間として描きつつ、村人の死生観にフォーカスを当てていることに対し、監督が鋭い洞察力から、それまで韓国映画の中で扱われていなかった公害の問題を幻想的な物語に入れ混んでいるとされている。


だから本来のタイトルとは違う漢字が使われて異魚島となっているのは、その問題意識が露骨に出た結果だろう。この作品結構ややこしいというか物語が複雑に展開されているため、なかなか時間枠の把握が難しかった。途中から回想という過去へ移行するし、登場人物もわりかし多い。複数人の視点から語られる入れ子式のフラッシュバックの構造は、事件の真相を明らかにするどころか、迷宮に落ちていくかのように混乱を倍加させていくと映画研究者のギュンミン氏が作品解説として述べていた。それにしても照明のカラーリングがすごい。青と赤の強烈な対比が見て取れる。赤色が女性たちの執念深い生殖本能と欲望をだし、青色ではじめじめした質感を漂わせる効果を出している。この監督の作品、文明とシャーマニズムが結構入り込んでいる気がする。あらゆる観念や物理的要素が衝突する感覚。

さて、物語は済州島の近くにあると言われる離島、イオド。その島は古い因習にとらわれた伝説の島だった。ドラマは1人の男が行方不明になったことをきっかけに展開する。文明とシャーマニズムの衝突。フラッシュバックが荒れ狂う、怒涛の怪奇幻想映画である。冒頭の先ほども述べたように監督自身が書いたと言われる魚のスケッチがすごく印象的である。このBDはすごく映像が綺麗で、ゴミがほとんどなくてまともに見れた。やはりこのぐらい映像が綺麗じゃないと見るのに苦痛が残る。この作品は、数年前に友達が韓国旅行行った時に、既にBD化向こうでされていたからもし売ってたら買ってきて欲しい(日本語字幕付きだったので)と言ったのだが、結局なくて買えなかったからずっと見れないままだったが、ようやく見れた。

よくも悪くも、当時の韓国映画の良さがそこまで正直自分ではわからなくて、監督の大最高傑作と言われる「下女」も前評判、世界的な評価の期待から見てしまった分、そこまでハマれなかったのも事実だし、去年の暮れに発売したボックス一に収録されていた作品も個人的にはハマらなかった。ぶっちゃけ韓国映画九〇年代入ってから二〇〇〇年代初頭から二〇一〇年代前後の作品が圧倒的に面白いと思う。あの生々しい民族の血筋というか敷きたり、果ては伝統、儀式、シャーマニズムのようなあの痛々しいバイオレンス要素がたまらなくよかった。どーも、ギヨン(時代の古ぼけた映像のせいかもしれないが)の作品を見ていると火曜サスペンスとか、テレビ映画に見えてしまう。かといって凡作でも駄作でもなく、良作でも秀作でもないような気がする。非常に個人的に評価がしにくい監督だなと思う。
顔タ

顔タの感想・評価

4.1
色々ぶっ飛んでておもろかった。ロケ地最高やしキム・ギドクみたいな青い画面も綺麗でよかった。
クライマックスはちょっと『ミッドサマー』を思い出した。ラストは悪趣味やけど哀愁も感じられて好き。

『異魚島』に似ている作品

神々の深き欲望

製作国:

上映時間:

175分

ジャンル:

配給:

  • 日活
3.7

あらすじ

暴風や津波に襲われたクラゲ島。神事を司る根吉の田んぼで真赤な巨岩を発見した島人は、これが神への冒涜で、災いの元凶だと判断。区長の立元は、根吉を鎖でつなぎ、巨岩の始末を命じる。そんななか、東…

>>続きを読む

儀式

製作国:

上映時間:

123分
3.7

あらすじ

田満洲男は、親戚の中でも特別な存在であった輝道の死を知らせる電報を受け取り、親戚の律子を伴い、子供の頃過ごした島に帰る。その帰途、満洲男の意識は自分と律子、そして輝道を含む桜田家の一族の数…

>>続きを読む

青べか物語

製作国:

上映時間:

101分

ジャンル:

4.0

あらすじ

東京と千葉の境界を流れる江戸川の下流にある漁師の町「浦粕」にやって来た小説家。彼は見知らぬ老人からべか舟を売りつけられた。青く塗られたその舟は「青べか」と呼ばれ、街の連中に馬鹿にされるが、…

>>続きを読む

魚と寝る女

製作国:

上映時間:

90分

ジャンル:

3.6

あらすじ

釣り堀の管理人・ヒジンは、釣り客に体を売って暮らす孤独な女。ある日、元警官のヒョンシクという男が浮気をした恋人を殺した末、死に場所を求めて釣り堀に現れた。互いに通じ合う匂いを感じたヒジンと…

>>続きを読む

人魚伝説

製作国:

上映時間:

110分

ジャンル:

4.0

あらすじ

アワビを採って暮らす新婚の啓介とみぎわ。ある晩、啓介は釣り人の船が爆破されるのを目撃する。死体が上がらず事件になっていなかったことから、2人は現場に向かい、みぎわが海中に潜る。だが、彼女が…

>>続きを読む