沙羅双樹(しゃらそうじゅ)を配信している動画配信サービス

『沙羅双樹(しゃらそうじゅ)』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

沙羅双樹(しゃらそうじゅ)

沙羅双樹(しゃらそうじゅ)が配信されているサービス一覧

沙羅双樹(しゃらそうじゅ)が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM
TSUTAYA DISCAS

『沙羅双樹(しゃらそうじゅ)』に投稿された感想・評価

一
3.5
『朝が来る』『あん』『光』の河瀨直美監督作品

監督が自らの故郷・奈良を舞台に、双子の兄の失踪という深い悲しみを背負った少年の成長をつづる人間ドラマ

初期の河瀨直美作品のエンタメ性のない取っ付きにくさは変わらないし、ぶれっぶれの手持ちカメラの長回しで酔いそうになる
比較的セリフ少なく、ダルデンヌ兄弟やタルベーラばりの、背面から追いかけていうシークエンスが印象的
しかし彼女の作品には圧倒的な映像力があるので退屈さはない
それ故日本以上に海外で評価されているのでしょう

冒頭付近の自転車二人乗り最中、すれ違いざまにフワッとスカートがまくれあがる奇跡のパンチラにすら、不思議な芸術性を感じるのは河瀨直美作品くらいだと思う

ただ繰り返し踊っているだけなのに心が高揚する圧倒的な祭り描写の中、激しく雨が降り初めて見せる笑顔には素直に感動

なによりUAの歌声とともに流れる壮大な美しい景色のエンドロールが圧巻で、自然と涙がこぼれていた

監督自身が母親役で出演されているけど、やっぱり綺麗だなぁ

〈 Rotten Tomatoes 🍅-% 🍿78% 〉
〈 IMDb 7.4 / Metascore - / Letterboxd 3.8 〉

2020 自宅鑑賞 No.501 GEO
mi
4.0
「バサラ祭り」のエネルギッシュさ、多幸感は異常。
町の人たちを巻き込んでのグルーヴ感はこういう画にハッキリと現れる(欲を言えばヒキ画が見たい気もしたが)
直接的な出来事を一切描かず、ハッキリしたことを演者に言わせないスタンスはやっぱりすごい。
事件を通した登場人物の心の機微をひたすら描いてる。
今はそれほどでもないが、初期のころの河瀬監督の演出は淡々としている。
とにかく見つめるとでも言えばいいのか。
傍観者のような立場で人が動くのを眺めているような感じ。

生と死を見つめる中で、最終的に再生を出産という命にとって不可欠な形で見せる。

人によって極端に評価が割れるタイプであり、正直退屈な部分が多かった。
セリフも聞き取りづらいパートが多い。

だから見所はバサラ祭ぐらいだろうか。
実際の場面を撮影したからか。臨場感という意味で、そこにいるかのような体験ができるのは面白かったかも。

『沙羅双樹(しゃらそうじゅ)』に似ている作品

Vision

上映日:

2018年06月08日

製作国:

上映時間:

110分

ジャンル:

3.0

あらすじ

世界中を旅しながら紀行文エッセイを執筆しているフランスの女性エッセイスト・ジャンヌ(ジュリエット・ビノシュ)。とあるリサーチのため、アシスタントと共に奈良の吉野を訪れ、杉の木立が連立する山…

>>続きを読む

関連記事

永瀬正敏も男泣き!日本人監督として最多7度目のカンヌへ!河瀬監督最新作『光』