眠る男の作品情報・感想・評価・動画配信

『眠る男』に投稿された感想・評価

ShiroT
3.5

なんて映像が綺麗な映画なんだ、、

景色だけを引きで映して会話を重ねるようなシーン、カット割りも少なくてものすごくこだわってるのが伝わった。
制作費全額が税で作られてるというとのこと、地方誘致目的か…

>>続きを読む
綺麗な庭が見える部屋で眠り続ける男、出ていく魂、切り株から新しく生える枝、倒れる木、よちよち歩きする子供

日本って美しい国だなぁ、と。

強大すぎる月とかさすがにやりすぎだと思ったけれど、映画が進むにつれてその非現実性が心地よくなってくる感じ、これはこれでありなのかも。深く複雑な問いを突きつけられた。その問が大きいのか小さいのかは分か…

>>続きを読む
Nyayoi
3.6

ご当地映画。
行政が発意して製作費の全額を税でまかなうという日本では前例のない取り組みで、社会的にも大きな関心を集めた。その後、この「眠る男」が前例となって、多くの地方自治体による映画支援が実現して…

>>続きを読む
鳳泉
3.9
1カット1カット、めちゃくちゃ丁寧。
どこを切り取っても美しい世界です。
遊
-

映像詩 テオ・アンゲロプロスを感じる

線というのはふたつの事象を繋ぐものでも、ひとつの事象を断ち切るものでもある

演劇部に所属することは、まわりから「なにあいつw」の目で見られること、表現を志す…

>>続きを読む
naima
4.0
全てのカットが絵みたいに美しい
人物のサイズ感と背景のバランスがすごい
人間って大きいんかい、小さいんかい
「し」を発音できない男の子可愛かった
このレビューはネタバレを含みます
メモ


抽象的で難しい…
教えを解くような作品


言葉の違いは少しあるけど印象に残った言葉
・飛んでいるものは全部ひとの魂
・あんなふうに静かな心で過ごせたらね
凡人
5.0

眠る男の周りで動き続ける季節。巨大な何かに突き動かされている小さな人間。静かなトーンかと思いきや大胆で鋭利でビビットな要素も散りばめられていて、このバランス感覚素晴らしすぎてたまらない。日本人の民間…

>>続きを読む
Yugot
2.2
群馬県の美しさ1カットカットが美しい

人から虫が飛び立つ時は夢を見に行っている

あなたにおすすめの記事