太った男と痩せた男の作品情報・感想・評価

太った男と痩せた男1961年製作の映画)

LE GROS ET LE MAIGRE

製作国:

上映時間:15分

ジャンル:

3.3

『太った男と痩せた男』に投稿された感想・評価

コメディ部分が全て面白くなく、コメディ部分が9割なので面白くないです
-



【ロマン・ポランスキー】
現役で活躍している最高の映画監督ランキング TOP25 (「米EW誌」発表)第13位。
太った男にしごかれる痩せた男をただひたすら映した15分間。長い、長すぎた。
観ているこちらの息が苦しくなってしまった。
この二人の関係が社会の縮図を見せていると言う。
3.3

ギシギシと軋む椅子に挟まる様に座る太った男に囚われた痩せた男。

痩せた男は太った男へ日常生活の全てを世話するが、逃げ出したい…。

対称的な二人の男をコミカルに描いているが、存在の関係性は社会を描…

>>続きを読む
2.8

「太った男と痩せた男」

本作は、1961年にフランスでポランスキーが監督した、15分間のモノクロ短編映画で、物語は野原にたたずむ一軒家。家の外に椅子を置いてふんぞりかえっている太った男。彼は、痩せ…

>>続きを読む
ポランスキーってコメディはイマイチだなって思っちゃったな。『哺乳動物たち』も観て。生意気に言わせてもらうとフリがないせい🐟
3.0
全く動かないデブおやじと、コキ使われまくりのポランスキーと、ヤギ🐐の話。
白いチューリップ🌷を植えまくる下りは、何を意味しているのか知りたい。
o72
3.8
ポランスキーーーー可愛いーーー

太った男も、痩せた男
どうして2人がその体型なのかはっきりする

後半、痩せた方がお世話する様子が淡々と。早送りなのも相まって心地よいほどよく働く。むっちゃ面白い。
2.6
小躍りするポランスキーかわいいぞ!いいぞ!!
バイオリン弾いてるポランスキーもいいぞ!!
やぎに振り回されちゃうポランスキーもいいぞ!!


きちがいみたいになっちゃってもう最高。
ヒロ
3.0

太った男と痩せた男=経営者と労働者。とにかく太った男は椅子に座ったまま何にもしません。呼吸しかしてません笑。そんな太った男のすべての世話をするのがポランスキー演じる痩せた男。踊ったり、バイオリンを弾…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事