ピラミッドの調査中に地震が発生。そこで壁が崩れて新しいミイラを発見!アメリカに持って帰って中を開けます…
するとそこには劣化した布に巻かれたミイラがあって、色々と妙な点があるらしい。
そして休眠状態…
ミイラが持ってきた謎の宇宙細菌と水晶の秘密を解いて宇宙人と握手とかいうムーの表紙みたいな要素の詰め合わせ
ホラー要素としてはチェイスシーンが何回かあるが1番良かったのは間違ってX線照射されて半壊した…
1976年から1979年にかけてアメリカ各地を廻るツタンカーメン展が開催されていたので、それらのブームの名残としてのツタンカーメンネタだと思う。
エーリッヒ・フォン・デニケンの著書による1970年代…
ツタンカーメンの墓から発見された棺の中のミイラに異変が
TV放送時に観ていて未だに印象に残ってる作品を再見
1982年の映画なので古さは確かにあるが派手な演出はなくミステリアスな雰囲気にシンプル…
電気配線弄るミイラが見れるのはここだけ
ピラミッド調査中に発生した地震にて発見されたツタンカーメンの墓。大学に運び込まれた棺には ”高貴なる旅行者” であることを示す文言があり、どうも極めて特…
『宇宙からのツタンカーメン』(1982)
評判悪いけど、全然悪くないB級ホラーじゃん!と思ったのも束の間、ラストで一気にZ級映画に変貌!それは、ダメだろ!まぁ、めちゃくちゃ笑ったけど。夜に人と集まっ…
U-NEXTの説明文に"衝撃のエンディング"とあったけど衝撃ってほど衝撃ではなかったかなあ
"えぇ…?"くらいの感じ
全体的には"こんなもんじゃね?"レベルの面白さではあると思う
舞台裏の動画…