宇宙からのツタンカーメンの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『宇宙からのツタンカーメン』に投稿された感想・評価

タイトルがほとんどネタバレなのでネタバレ設定もいらないだろう。
85分でも長い。ミイラが人間を襲う映画なのだが、特に深みのない人間ドラマがほとんどのパートを占めてるし、肝心のミイラが人を襲う描写も凝…

>>続きを読む
komono
3.0

エジプトのツタンカーメン王の墓から棺に入った一体のミイラが発見される。棺ごとアメリカへ持ち帰ってマッカデン教授は研究のためX線を通すが、誤って大量のX線を照射、ミイラは蘇りふらふらと大学を彷徨いだし…

>>続きを読む
mica
3.0

yanaさんのレビューで気になりHuluにあったので観てみた🤭

観終わり速攻、続きあるんかーーい_(┐「ε:)_ズコー てなった(笑) いやむしろラストどねーなるのか観てみたい気もする。

私が…

>>続きを読む
asobit
1.5
終盤の畳み方よ…
呆気にとられた。
確かに衝撃のラストでした。
『イギリスの考古学者ハワード・カーターがツタンカーメンの墓を開けた日』に鑑賞
yana
3.5

ラストよ🤣🤣🤣

U-NEXTの見どころで、日曜洋画劇場で放送され話題に。驚愕のラストシーンは必見。
とのこと、よくもまぁこれを日曜洋画劇場でやりましたな🤔ってまぁ昔はこんなんザラに流してた気もする…

>>続きを読む

これは…なかなか…笑

全体のスコア低かったけど気になったので視聴。

何を伝えたいのかいまいち分からない…

ラストにかけてなんだかやる気なくなったのかな…

包帯外れてからの中身笑ってしまった……

>>続きを読む
椿
3.0

このタイトルでツタンカーメンがまったく出ないことあるんだ!
開幕分かることなので普通に書いちゃいますが、ツタンカーメンの墓に一緒に埋葬されていた謎のミイラを巡る話。あらかじめ〝宇宙からの〟と表記され…

>>続きを読む

【鑑賞記録】
1982年 アメリカ🇺🇸

衝撃のラストが話題のSFホラー

かなり大昔に見たきりだったので、劇場上映があったので再鑑賞

本当に驚きのラストですが、そこまでの話は1980年代らしいユ…

>>続きを読む
るい
2.8

あーそういう、、、ラスト、、ですかw
「衝撃のラスト」っていう評判だけは聞いていて興味あった本作。
正直本編は退屈(すっごく時間長く感じた)だったので、「衝撃のラスト早く早く」とワクワクしながら観た…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事