ゾンゲリアの作品情報・感想・評価

『ゾンゲリア』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

踊れアミーゴの引用元っぽい。孤高の葬儀屋ドップスは肉体と施術を芸術と謳うも来る者拒まず街には小汚いおっさんばかり。白眉の眼球注射の針の長さやブードゥを教える授業風景、空き家で氷探しと笑ってしまう。葬…

>>続きを読む
Bash
3.3

ゾンビものというより、“死人が生きる町”で繰り広げられるミステリーホラー話。アクション性やジャンプスケア重視の最近のホラーとは違い、雰囲気と設定・演出・特殊メイクの合わせ技でジワジワとした怖さを楽し…

>>続きを読む

いわゆる想像するゾンビ映画ではないけれど哲学的ゾンビ映画として名作。
あくまで静かに不気味さと緊迫感をこれでもかとジリジリ積み上げてからの終盤の疾走感が小気味よい。

金髪×ナース×バイオレンスのシ…

>>続きを読む

ゾンビ映画かと思っていたけど、その要素はそこまで強くなくて、どちらかというとミステリーサスペンス要素の方が強かった。

ポスターで有名な注射のシーンはインパクトがあった💉

ツッコミどころはあるけど…

>>続きを読む
向井
3.7

いわゆるカルト映画の名作
ロメオゾンビとはまた違った系譜の
ゾンビ映画と言えるだろう
人によってはゾンビとは言えないかも
ウォーキング・デッドやアンデットなどに
近いかも。
ある意味で邪道な切り口で…

>>続きを読む
B級ホラz-だが、脚本がダン・オバノン、ロナルド・シャセット。特殊メイクがスタン・ウィンストンに魅かれた。意外に観られる出来になっている。
梅田スカラ座にて
nano
-

ジェットコースターの類いは乗りません。高いお金払って行列して怖い思いする気になれない。
だもんでホラー映画も観ません。
六十余年の生涯で見ちゃったのは数作だけ。
本作はいつ、どこで、誰と見たのか、5…

>>続きを読む
kark
3.5
エイリアンの脚本家コンビのゾンビ物。ラスト、あっと驚く背負い投げを喰らう。このラストにある有名なホラー映画を思い出すと思う。こっちのほうがだいぶ前だけど。
大好きなバーのマスターがこれとAphex Twin合わせて流してて最高だった。
3.8

これゾンビ⁈逆に怖いという意表を突いた面白さ
この町何かおかしいよ..何が起きてるの..と町の人々が出す嫌〜な空気は『狼男アメリカン』を思い出す
今見ても印象に残る残酷描写も特殊メイクも見応えありで…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事