ラリーコーエンの作品は低予算ながら風刺や皮肉、B級映画じゃないとわざわざ扱わないような舞台のチョイスが上手いことできてて面白い。
警察が殺人鬼という設定がまだ新鮮な時代だらこそのはちゃめちゃぶりが素…
優秀な警察官コーデルは犯罪組織の罠にはまり、無実の罪で監獄に収監。そこで刺客に滅多切りにされ死亡した・・・。
数年後、ニューヨークの街で連続殺人事件が発生。容疑者にされてしまった警官ジャック(ブルー…
何となくタイトルだけ知ってたけど見てなかったやつ。なかなかに面白かった🤣
80年代ホラーらしい雑な展開がヨシ😆
ブルース・キャンベルがまたも体を張って頑張ってた👍
巷では警官による仕業と噂される連…
ずーっと気になっていたトロマ作品。
擦れてしまった私には響かなかったなあ。もっとピュアだった頃に見るべきでした。
それにしても皆さんおっしゃるとおりアマプラの自動翻訳字幕が強烈過ぎで、映画見ながら…
ストーリーはそこそここの年代で人気だったようなスリラー物でわかりやすかったです。
ただ衝撃の字幕ですね笑
アマプラだけが酷いのか、はたまた…
多分AI自動翻訳字幕だと思いますがチェックする人はいな…
アマプラの字幕が💩💩💩
映画は面白い
てかアマプラってゴミだよね
B級映画にも広告入れてくるし
たまに映画の間に2〜3回入れてくる時もあるゴミだいたい流れてくる広告1:30くらいあって飛ばせないしせ…
警官の格好をした殺人鬼が次々人を殺していくホラー。
他の方も書かれているけどプライムビデオの字幕が💩過ぎて内容が入ってこない😅
適当な字幕の割に文字数が多い箇所があってなんか忙しい。
大男の警官に…
Amazon Primeで視聴したのだが、とてつもなくひどい字幕だったので、いまいち理解できないところもあったものの、それでも最後まで普通に観られたので、それなりの作品なんじゃないかと思う。
肝心…
プライムビデオの自動字幕が酷過ぎてソフト版を購入し、視聴。
Xでネタにされていたのは知っていましたが、あまりに酷くて視聴は止めました!
肝心の内容としては、警官の格好をした殺人鬼が出現し、これはコス…