宇宙からのツタンカーメンのネタバレレビュー・内容・結末

『宇宙からのツタンカーメン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

せっせとクリスタルを集めるミイラが可愛く思えてくる。
月を見つめる背中が切ない。早く帰りたいよね…

まあまあ楽しめた。

そんなに悪くはなかった。

古代エジプトと宇宙とホラーと結構ジャンル的には好み!
いろんな設定も割と納得もできるし、サスペンスになっていた。

ベビーシッター中にイチャつくカップルは殺されるし、モン…

>>続きを読む

ピラミッド内部で発見されたミイラにx線を照射したら動き出した!!的な感じの話で、邦題通りミイラの正体は宇宙人で、クリスタルを回収して宇宙に帰ろうとしてたのである。ちなみに棺に付着しているカビみたいな…

>>続きを読む

自宅で。

1982年のアメリカの作品。

監督はトム・ケネディ。

あらすじ

エジプトのツタンカーメン王の墓から棺に入った一体のミイラが発見される。ダグラス・マッカデン教授(ベン・マーフィ「爆走…

>>続きを読む

なんか懐かしくて初見
ホラーブームで何冊も買ったムック本で見たのかな?
全く怖くなく直接殺される描写は殆んど無い
が、死亡の主な要因がカビってのがツタンカーメンの墓を暴いた者が次々と変死した原因と匂…

>>続きを読む

現在シネマート新宿で大絶賛上映中の爆発! 宇宙人! 特集で上映された本作『宇宙からのツタンカーメン』ですが、このバカ映画丸出しなタイトルの割には意外と? 真面目な作りのサスペンスになっていてちょっと…

>>続きを読む

ツタンカーメンの墓から発見されたミイラに付着していた殺人カビが繁殖
しかもミイラは行方不明に

タイトルがネタバレだからどうしても話の進みがゆっくりに感じてしまうのに作りが丁寧だから引き込まれて飽き…

>>続きを読む

SFファン、ホラーファンには知られていたこの作品をやっと見た。

衝撃のラストと聞いていたけど確かに驚愕しましたよ(笑)

3000年前の棺を開けたらミイラが宇宙人でしたという内容。

チャラチャラ…

>>続きを読む
驚愕!!とゆーよりも、え?、、、、、てなります。
ミイラ(エイリアン)さんは、ひとつも悪くありません。

参りました(*’ω’ノノ゙☆パチパチ...
懐かしの手作りSFシリーズを思い出しながら観ましたよ。良いんです。これで。
ストーリーの展開と共に順序立てて全てが説明されていくので[謎]も即座に解決…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事