蝶と花を配信している動画配信サービス

『蝶と花』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

蝶と花
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『蝶と花』に投稿された感想・評価

貧しさと慌ただしく過ぎてゆく日々に流れる優しい詩みたい。

雨が好きな彼女。好きな人を連想させるものはなんでもきゅんって大好きなものになっちゃう、不思議。
戻れない場所を見つめる彼の目がとても切なくって、苦しくなる。
寂しさと、ちょっとした誇りを背負いながら彼は駆けてゆく。

そして見つけるんだ。なりたい自分になれるかもしれないとゆう幸せ。
花畑の中のあどけないちゅう。美しい二人。蝶と花みたく寄り添いながら、キラキラした未来が訪れますように。

そしてたまには電車の屋根に登ってはしゃぎたい。
4.4
1985年タイの作品で、まだ幼い長男フージャンが、病気の父の代わりに家計を助けようと頑張る姿が観ていて痛々しい。

この映画を観ていてアジアン映画祭で観た【草原に黄色い花を見つける】を思い出した。
こちらはベトナム映画だけど、やはり貧しい村で過ごす家族をテーマにしている。

めっちゃ素直で純粋なフージャンが家族を守る為に危険なヤミ米密輸の仕事に関わって行くようになるんだけど、その為に成績優秀だった学校を止め、無賃乗車で列車に乗り込むわ、タバコを勧められるわ、ビジュアル系?のちょいワル仲間に悪の道に引きずりこまれていくんじゃないかとヒヤヒヤしたわ。
が、しかし、この子達以外に仲間を大事にしているし、優しい子たちなんだってことが分かってホッとした。

列車でのシーンでは結構事細かに描かれていて、お米をこんなとこに隠すのかー!とか、ヤバくなったら屋根に逃げ込むのかー!とか思わず納得する面多々(笑)
屋根の上でダンスするシーンはフットルースみたいだった(笑)

でも、辛いことばかりじゃなくフージャンに恋人ができ、デートしたり楽しむ無邪気な少年らしい面も観ることができた。

恋人と、大好きな蝶と花に夢を託して胸膨らむラストに夢と希望の光をみた。
4.8
終わった後、しばらく余韻でものが言えなかった。これは私としては大傑作だと思います。

初めのうちはまぁまぁありきたりの話で、ただこの子達が不幸にならないで欲しいと願うような気持ちで見てましたが、列車の屋根に乗り始めてからは、爆発的に素晴らしくて、夢見心地でいつまでも終わって欲しくなかった。

ドリーミーでハートウォーミングで優しい。
主人公の瞳が澄んでて、真っ直ぐすぎた。出てくる子供たちも、全員がキャラだちしてました。特に、昭和で若干グラムロッカーなルックに、光genjiか!ってつっこみたくなる髪のかきあげっぷりとパフォーマンスがまぶしい謎のキャラ、ナーカーは、強烈ですね。兄貴分のアーデーンもいい。

取り扱ってるテーマは、かなり重たくて、マレーシア国境へ向かう列車で貧しい子供たちが米の密輸をやってます。列車の上に乗っかる図と、鉄橋を避けるシーン、ふと、闇の列車を思い出しました。

でも、観終わった今となっては全部夢だったようにすら思えるのは、タイの田舎の景色の美しさに心奪われたからでしょうか、子供たちの瞳が真っ直ぐで、純だったからでしょうか。

とても不思議な魅力のある映画。

『蝶と花』に似ている作品

すれ違いのダイアリーズ

上映日:

2016年05月14日

製作国:

上映時間:

110分

ジャンル:

4.0

あらすじ

電気なし水道なし、携帯電話さえも繋がらない僻地の水上学校に教師としてやってきたダメ青年のソーン。教師といっても教師経験はまったくなし。超やんちゃな子供たちに囲まれ、ドタバタ失敗ばかりの毎日…

>>続きを読む

ウィンターズ・ボーン

上映日:

2011年10月29日

製作国:

上映時間:

100分

ジャンル:

3.5

あらすじ

ミズーリ州に住む17歳の少女・リーは、心を病んだ母親に代わり、一家の大黒柱として生活を支えていた。ある日、とうの昔に家を出て逮捕されていた父親が、自宅と土地を保釈金の担保にして失踪したこと…

>>続きを読む

仲間たち

製作国:

ジャンル:

配給:

  • 日活
3.4

あらすじ

東北から出て来たトラックの運転手・光弘は、バスの車掌・節子と知り合う。運転手の仕事が不安定なことを知った彼は、自分のトラックを持ちたいと今まで以上に働くが、事故を起こしてしまう。やけを起こ…

>>続きを読む