ブルー・アンブレラのネタバレレビュー・内容・結末

『ブルー・アンブレラ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

「街が笑っている」という表現に親しんでいる人が、作り上げた作品なんだろうなと思う。あたたかく、日常が特別に思える


物理的に傷ついた傘のビジュアルの現実的なダメージ感との親和性の良さ。他の物が造形を生かした顔だった分、傘の表情もアニメじゃない表現で見たかった。

たぶん1ヶ月くらい前に観てレビューも途中まで書いてたんですが、下書きに入れといて忘れてたやつです。



ピクサーのショート。

まず最初に言いたいのは、傘が飛ばされそうな風の日は危ないからかっぱに…

>>続きを読む
子供のころなんでも顔に見えたなって思い出した。傘大事にしようって思った。
言葉のない世界
一期一会を思い出す
この短い時間の中の起承転結に涙が出た
青い傘くん。

雨の日に 『ポンポンポン』

赤い傘さん見つけて『ポッ』

ピューと飛ばされ 会えなくなるよ〜

みんなも 助けて『又 逢えた』ネ💓💓
かわいくて、ハラハラドキドキ大冒険があって、みんな助けてくれて、最後は奇跡が起こって心あたたまった!
非言語でここまでの表現力!!!!!

流石ディズニー、ほっこりします

が、ラスト、おふたりはケツ濡れるの

気にしてないのカナ❓❗️
梅雨時に観ようと思い、この時期になってしまった。最近思う様に旧作はなるべく映画の舞台となってる季節に観るってことを再認識。☺️

傘をさしてテラス席で向かい合ってるの素敵
街中のものたちが感情を持ってる描写
すっごい素敵だけど普段の生活で考えること多くなって複雑…考え過ぎに拍車がかかりそう…
物には命はありませんと割り切りたい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事